講談社『デザート』25周年記念企画、人気作家インタビュー第一弾!『運命の人に出会う話』あなしん先生【TSUTAYAの名物企画人“仕掛け番長”のススメ】

『デザート』25周年記念企画第1弾
2022年7月発売の9月号にて『デザート』が25周年を迎えました!
多くのヒット作を生み出し続けてきたデザートのそんな25周年をお祝いし、TSUTAYA NEWSではデザートの人気作家さんにインタビュー。

第1弾は現在『運命の人に出会う話』を連載中のあなしん先生が登場! あなしん先生に漫画家を目指したきっかけから大ヒット作『春待つ僕ら』そして最新作である『運命の人に出会う話』についてなど色々聞いちゃいたいと思います!

あなしん

【プロフィール】あなしん

少女漫画誌「デザート」にてデビュー。代表作は、実写映画化もされた累計600万部突破の青春ラブコメ『春待つ僕ら』。
現在「デザート」にて、運命の恋をドラマティックに描く待望の新作、『運命の人に出会う話』を連載中。

Twitter(@anashin626)

│あやちゃんがいなかったら『春待つ僕ら』はここまで描けなかった

栗俣(インタビュアー):まず最初に、あなしん先生が漫画家になられたきっかけについてお伺いしてもよろしいでしょうか?

あなしん先生:小さい頃から絵を描くのが好きで、当時はイラストレーターやデザイナーの仕事に憧れていました。でもそれには画力とセンスが全然足りないと悟り諦めていたんですが、10代後半の夏休みに暇すぎて妹と遊びながら初めて漫画を描いたんです。そしたら驚くほど没頭してしまって。(ちょっと記憶が飛ぶくらい 笑)
それほど何かに夢中になったのは初めてだったし、その作品を投稿したらちょっとした賞もいただけたので、もしかしたら向いているのかも…? と思い、本格的に漫画家を目指しました。

栗俣:あなしん先生が影響を受けた作品、また憧れの作家さんなどいらっしゃいましたらその理由も添えて教えて下さい。

あなしん先生:尊敬する方や大好きな作品はたくさん挙げられるのですが、作品だけじゃなく作家としての色々な面での影響を考えるとろびこ先生です。『デザ―ト』を知るきっかけになったのはろびこ先生の作品(『ボーイ×ミーツ×ガール』)からですし、今では友達として仲良くしてもらっていて、深く話すたびに作品への取り組み方だけじゃなく他愛もない話まで全部すべて素敵な作品につながっているような気がして、友達と言いながらも私にとってはいつまでも憧れる存在です。

栗俣:なんと!ろびこ先生の『ボーイ×ミーツ×ガール』からあなしん先生が『デザート』をお知りになったというのはファンにたまらないエピソードですね! そして実写映画化もされ、累計発行部数約600万部の大ヒット作『春待つ僕ら』はデザートの25周年を語る中でも外す事の出来ない作品です。『春待つ僕ら』は多くのデザート読者にとっても大切で忘れられない作品になっているのではないでしょうか? そこであなしん先生の注目のエピソードベスト3を伺いたいと思います! まずは1つ目は どのエピソードになりますでしょうか?

あなしん先生:3巻14話の廊下で永久が美月を抱きしめるシーンです。

©あなしん/講談社

永久ってクールで鈍感で女の子に触れたりするところはなかなか難しいキャラクターだと思うんです。でもあのシーンは14話内でその行動につながる流れ(永久の勘違いなど)が自然にうまく描けたなと思えるので自分でも好きですし、実写映画でも素敵に再現していただけてたので嬉しかったです。

栗俣:あのシーン、思わずページをめくる手が止まってしまうほどドキッとさせられました!実写版でも確かにとても印象に残ってます…。それでは2つ目をお願いいたします!

あなしん先生:5巻22話のあやちゃんと美月の花火デートの回です。

©あなしん/講談社

この22話を作る直前はなんとなくふんわりあやちゃん美月のデート回ということしか決まってなくて、永久と美月が読者の方達にとても支持していただいているのにこんなの描いて大丈夫か? と不安だったのですが(笑)、作ってみたら読者の方だけじゃなく作家さんにも感想をいただけたり、あやちゃんを多くの方に認識していただけるキッカケのエピソードになっていて、描けて良かったなぁと今改めて思います。

あやちゃんがいなかったら『春待つ僕ら』はここまで描けなかったので、そこからの道筋ができたような、ある意味大事なエピソードになったんじゃないかなと。

栗俣:花火デートであやちゃん推しのファンがとても増えた印象が書店員としてもありました!おっしゃる通り作品にとって、そして『春待つ僕ら』読者にとっても大事な1話になったエピソードですよね! では最後の3つ目をお願いいたします!

あなしん先生:最後は同じカテゴリーということで複数になってしまいますが答えさせてください。

1巻5話のレイナちゃんのガチカメラとか「お前が言うな!」とつっこまれるところ

©あなしん/講談社


2巻7話の美月が永久の頭にボールをぶつけるところ

©あなしん/講談社

3巻13話の竜二がナナちゃんを試合に誘いたいのにみんなに邪魔されるところ

©あなしん/講談社

…など、他にもそれぞれ1つの巻ごと、というか毎話ごとにちょっとでも笑える場面が入るように作ったのが「春待つ僕ら」だったので、注目していただけたら実は一番嬉しいです。恋や本筋にはあまり関係ないのでスルーされがちですが(笑)、そういう楽しいみんなのやり取りが私は一番好きでした。

栗俣:まさにそういう一面も『春待つ僕ら』の大きな魅力の1つですよね!!「美月が永久の頭にボールをぶつけるところ!」などお話をお聞きしながら思い出して笑いそうになってしまいました(笑)。さて、『春待つ僕ら』は完結して早くも約3年が経ちます。あなしん先生が3年たった今、もし本作主人公の美月にかけてあげたい言葉などあったりしますでしょうか?

あなしん先生:「幸せになってね」とかポジティブな感じだけで言いたいところなんですけど、本音の本音で言うと一番は「ごめんね」でしょうか。私の技量不足で未熟な描き方をしてしまい、読者の方に嫌われる部分もあったかと思うので…(笑)。そういう意見があった時はキャラクターに申し訳ないなといつも思っていました。その分「幸せになってね」と心から思えるし、付け加えて言いたいです。

│読者さん達が成長して大学生や社会人になっている方が多かったので、その方たちに向けて楽しんでもらえるものをと思った『運命の人に出会う話』

栗俣:続きまして最新作『運命の人に出会う話』についてここからはお伺いしていきたいと思います! 本作は「恋をする相手が欲しい!」と思っている田舎から上京してきて2年目20歳の優貴が人生初のクラブに行く~という所から始まる運命を巡る物語で、高校を舞台に描かれていた『春待つ僕ら』とは180度違う大人の恋の物語となっています。一人が寂しい、少女漫画を読んでなぜか涙が溢れてくるそんなリアルな感情のシーン、そこからも本作の主人公である優貴には読者が共感できるポイントが多く、まさに読者にとって等身大の恋物語という印象を受けました! まずこの作品を描かれたきっかけについてお伺いさせて下さい!

あなしん先生:本当は男の子主人公の話が描きたくて構想中だったんです。でもそれが完成するまでに時間がかかりそうなだなぁと、手が鈍らないように気軽に練習として別の漫画を描きたいなと思ったのが始まりでした。

主人公を大学生にしたのは、『春待つ僕ら』の読者さん達が成長して大学生や社会人になっている方が多かったので、その方たちに向けて楽しんでもらえるものをと思ったからです。なので最初の原型はギャグやオマージュ満載の気楽な楽しい漫画だったんですが(笑)、当時の担当さんのおかげで『デザート』に載せていただけることになり、それならとちゃんとやってみようと、恋愛ものの連載として作り直して今に至ります。

©あなしん/講談社

栗俣:まさに運命に翻弄されている物語『運命の人に出会う話』1話の中だけでもガラっと印象が変わった、個人的に人生ヒーローランキングでも上位に食い込んでしまうほど魅力的な伊織、そして優貴の運命としか言えないようなその後の出会いなど、もう読み始めたら止まらない怒涛の展開が続いているのですが……言える範囲で今後の展開の注目ポイントについてお伺いできますか?

あなしん先生:『春待つ僕ら』はメインの二人が成長して恋愛面ではお付き合いしてゴールという形でしたが、このお話のゴールは1話の最後のページに描いてあるように、誰かと誰かが運命の人と結婚して終わる形です。なのでお付き合いが始まってからがメインになると思いますし、ゴールに至るまでの人間関係や恋愛模様を描けたらなぁと…。
『春待つ僕ら』は高校生の青春でしたが、大学生や大人にもその人たちなりの青春のようなものがまだまだあると思うので、それを感じていただけたら嬉しいです。

│あなしん先生思い出の作品は『たいようのいえ』『ひみこい』『となりの怪物くん』

栗俣:『デザート』25周年という事で、9月号発売に合わせSHIBUYA TSUTAYAなど全国のTSUTAYA10店舗で記念のフェアを実施しております。『デザート』の作品であなしん先生の想い出の作品をぜひお伺いしたいです。

あなしん先生:自分の作品でもよければ、『春待つ僕ら』ですね。稚拙ですが自分なりに毎回命を削りながら描いていたので。デザートには素敵な作品がたくさんあって楽しい思い出もたくさんありますが、春僕がすべてをかき消すほどに私にとっては色々な意味で大きな思い出です。

自分以外の先生の作品ではタアモ先生の『たいようのいえ』は感動して思わずタアモ先生と担当編集さんに読者としてメッセージしてしまったくらいでした。あとは、ろびこ先生の『ひみこい』と『となりの怪物くん』ですね。『ひみこい』は読者の頃絵もストーリーも一番好きな作品でした。『となりの怪物くん』は『春待つ僕ら』を連載してから改めて読んで特別な作品になったというか、偉大過ぎてこれは敵わないとひれ伏した思い出です(笑)。

栗俣:すご~くご回答からあなしん先生の『デザート』愛を感じちゃいます! きっとこのインタビューを読んで今皆さんそれぞれの作品を読みたくなっちゃってると思います(笑)。最後に『デザート』読者、そしてあなしん先生のファンの皆様にメッセージをお願いいたします!!

あなしん先生:いつも支えていただいて感謝しかないです。私はテーマ第一で漫画を描くというよりは、読者の皆さんに楽しんでいただけることが第一で描いていけるタイプなので。まだまだ未熟ですが頑張ります。これからも読み続けることで応援していただけたら嬉しいです。

そして『運命の人に出会う話』2巻が8月12日(金)に発売です。
これからもドラマチックに、リアルに叶いそうな夢を目指して描いていけたらと思っております。どうぞ宜しくお願い致します!

栗俣:あなしん先生、今回はありがとうございました!

│仕掛け番長のおすすめ本

運命の人に出会う話

1巻発売中

著者:あなしん
出版:講談社

“仕掛け番長”栗俣力也

【コンシェルジュ】仕掛け番長

栗俣力也(くりまた・りきや)。TSUTAYA IPプロデュースユニット 企画プロデューサー。
TSUTAYA文庫、コミック、アニメグッズの企画を担当。10年以上のキャリア持つ書店員でリアル店舗からヒット作を次々と生み出す事から仕掛け番長と呼ばれる。人生のバイブルは『鮫島、最後の十五日』

Twitter(@maron_rikiya)

一覧に戻る