ポール・トーマス・アンダーソン監督による、70年代のハリウッド近郊の街を舞台にした青春ラブストーリー『リコリス・ピザ』ほか、TSUTAYA×Filmarks『イチオシ!この映画が面白い』

│今月のおすすめ!

(C)2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

リコリス・ピザ

2022年11月9日(水)レンタル開始

Filmarksユーザー平均点:3.8/5(2022年10月14日時点)

ポール・トーマス・アンダーソン監督が1970年代のハリウッド近郊の街を舞台に、年上の女性に恋した青年の瑞々しくもままならない恋愛模様をノスタルジックに描いた青春ラブストーリー。主演はアンダーソン作品の常連だった故フィリップ・シーモア・ホフマンの息子クーパー・ホフマンと三姉妹バンド“ハイム”のアラナ・ハイム。共演にショーン・ペン、トム・ウェイツ、ブラッドリー・クーパー。

1973年、ハリウッド近郊のサンフェルナンド・バレー。高校生のゲイリー・ヴァレンタインは子役として活躍し、自信に満ち溢れていた。ある日、カメラアシスタントをしている25歳の女性アラナと出会い、一目ぼれしたゲイリーはすぐに猛アタックを開始する。アラナはゲイリーの強引さに閉口しながらも、やがて食事の誘いを受け入れ、2人は次第に距離を縮めていくが…。

カモン カモン

2022年11月2日(水)レンタル開始

Filmarksユーザー平均点:4.0/5(2022年10月14日時点)

『人生はビギナーズ』のマイク・ミルズ監督が『ジョーカー』のホアキン・フェニックスを主演に迎えて贈るハートウォーミング・ドラマ。ひょんなことから甥の面倒を見るハメになった独身男が、無邪気で気まぐれな9歳の子どもに振り回されながらも、少しずつ心を通わせていく姿を、美しいモノクロ映像で描き出していく。主人公の甥ジェシー役はオーディションで選ばれた新星ウディ・ノーマン。

NYでラジオジャーナリストとして働く独身男のジョニー。ある日、LAに暮らす妹のヴィヴに頼まれ、彼女が家を空ける数日間、9歳の息子ジェシーの面倒を見ることに。しかし慣れない子どもとの共同生活に戸惑いを隠せないジョニー。そんな中、ヴィヴの予定がずれ込み、仕事の都合で帰らなければならないジョニーは、ジェシーを連れてNYへと戻るのだったが…。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー

2022年11月2日(水)レンタル開始

Filmarksユーザー平均点:3.6/5(2022年10月14日時点)

ジョアンナ・ラコフの自伝『サリンジャーと過ごした日々』をマーガレット・クアリー主演で映画化した青春ストーリー。90年代のニューヨークを舞台に、老舗出版エージェンシーでアシスタントとして働き始めた作家志望のヒロインが、理想と現実のギャップに葛藤しながら成長していく姿を瑞々しく綴る。共演はシガーニー・ウィーヴァー。監督は『ぼくたちのムッシュ・ラザール』のフィリップ・ファラルドー。

90年代のアメリカ。作家を夢見てニューヨークへとやって来たジョアンナ。老舗出版エージェンシーに就職した彼女は、J.D.サリンジャー担当の女性上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始めることに。そんな彼女に割り振られた仕事は、毎日世界中から大量に届くサリンジャー宛のファンレターを処理することだったが…。

パリ13区

2022年11月2日(水)レンタル開始

Filmarksユーザー平均点:3.8/5(2022年10月14日時点)

『預言者』『君と歩く世界』のジャック・オーディアール監督が『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマと『ダブル・サスペクツ』のレア・ミシューとの共同脚本で撮り上げたラブストーリー。アメリカのグラフィック・ノベル作家エイドリアン・トミネの短編3つを下敷きに、パリの再開発地区である13区で男女4人の迷える若者たちが織りなす恋愛模様を、美しいモノクロ映像でリアルかつ繊細に描き出していく。出演はルーシー・チャン、マキタ・サンバ、ノエミ・メルラン、ジェニー・ベス。

コールセンターで働く台湾系フランス人のエミリーは、ルームシェアを希望するアフリカ系フランス人の高校教師カミーユと出会い、意気投合した2人はすぐに男女の関係に。カミーユに対し想いを募らせていくエミリーだったが…。

C.R.A.Z.Y.

2022年11月2日(水)レンタル開始

Filmarksユーザー平均点:3.9/5(2022年10月14日時点)

2021年12月に急逝した『ダラス・バイヤーズクラブ』『わたしに会うまでの1600キロ』のジャン=マルク・ヴァレ監督が2005年に手掛けた初期の名作。1960年代から70年代のカナダ・ケベック州を舞台に、保守的な家庭で5人兄弟の4男として育った青年が、厳格な父を尊敬しながらも、“男は男らしくあれ”という父の期待と、少しずつ分かり始めた自らのアイデンティティとの狭間で葛藤を深めていく青春の日々を、時代を彩ったヒット曲とともに軽妙に描き出していく。

三姉妹

2022年11月2日(水)レンタル開始

Filmarksユーザー平均点:3.9/5(2022年10月14日時点)

ムン・ソリ、キム・ソニョン、チャン・ユンジュがそれぞれに問題を抱えた三姉妹を演じて数々の女優賞に輝くなど高い評価を受けた人間ドラマ。監督は長編3作目のイ・スンウォン。

同じソウルに暮らしながらも、それぞに生活に追われ、なかなか集まることもなくなった三姉妹。長女のヒスクは別れた元夫の借金を返しながら、反抗期真っ盛りの一人娘に手を焼く日々。教会に熱心に通う次女のミヨンだったが、夫の浮気が発覚し、完璧なはずの日常が崩れ始めていた。食品卸業の夫とその連れ子の3人で暮らす劇作家の三女ミオクもスランプに苦しみ、酒浸りの日々を送っていた。そんな問題だらけの三姉妹が、父親の誕生日に久々に顔を揃えるのだったが…。

│こちらもオススメ!

(C)2021 Good Thing Productions Company Pty Ltd, Filmfest Limited

林檎とポラロイド

レンタル中

Filmarksユーザー平均点:3.8/5(2022年10月14日時点)

これが長編デビューとなるギリシャの新鋭クリストス・ニク監督が記憶喪失の男性を主人公に贈るSFドラマ。突然記憶喪失になる謎の伝染病が蔓延する世界を舞台に、記憶を失った孤独な主人公が、治療のための回復プログラムによって新たな生活を確立していく姿を、哀愁とユーモアを織り交ぜ、ユニークな世界観で寓話的に描き出していく。