オススメの“どんでん返し系”映画を紹介

えー、早いもので前回からもう1ヵ月たったのですねぇ(笑)。なかなか最近はバタバタしていて頭がパンパン。癒しの旅でも行きたいものですが、やはり仕事大好きな私としては無理な事。ガンガン働き続けます(笑)! てなわけで、こんにちは。今回も始まりましたthe GazettE RUKIの「万屋」!前回はオススメのアクション映画を中心に紹介したわけですが思ったより反響も多く、ならばと思い今回もオススメの映画を紹介しようと思います(笑)。今回はどんでん返し系でオススメなものを。どんでん返し系って何? って方も居るとは思うのですが、要するにまさかの展開に! とか騙された!とか映画のラストに思わず言ってしまうようなオチが読めないような作品の事を言いますね。はい。いろいろなどんでん返し映画がありますが今回はこの5作品をオススメします!
RUK I ' S FAVOR I T E MOV I E
パラマウント ジャパン
PBH-136429 ¥2,381(税抜)
【作品紹介】
『X-MEN 』のブライアン・シンガー監督によるサスペンスミステリー。銃器強奪事件の容疑者として集められた5人の前科者が、釈放後、宝石強奪を決行。ブツをさばくためにLAの故買屋と接触した5人は、新たなヤマを依頼されるが…。
これは、メンバーの戒かREITAから何かのツアー中に教えてもらってホテルで観たんだけど、2回観ましたね。どんでん返し系なので内容にはあまり触れませんが、1度目でラストを知って2度目でおさらいというのがいちばんこの映画には適してると思いますので、皆様ぜひ2度観てください(笑)。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
BLU-34145 ¥2,381(税抜)
【作品紹介】
激しい豪雨が降り続く夜、人里離れた一軒のモーテルの管理人ラリーがくつろいでいるところへ、ジョージは息子ティミーを伴い、交通事故で大ケガをした妻アリスを運び込む。アリスをはねた元警官のエドは病院へ向け車を走らせるが…。
これ観たのは最近なんですが、実はもっと前に冒頭のシーンだけはちらっと観ててやめたんです。何故だかわかりませんが(笑)。んで改めて見たんですが、面白かった。俺は途中でオチを読めもしたが、ストーリー的にも飽きないのでシリアス系どんでん返しが好きな方は楽しめると思います。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
1000232107 ¥1,429(税抜)
【作品紹介】
ニコラス・ケイジが詐欺師を演じるクライムサスペンス。詐欺師のロイの前に、実の娘である14歳の少女アンジェラが現れる。突然娘と暮らすハメになり困惑するロイに、アンジェラは詐欺師の弟子にしてくれと言い出すのだった…。
ニコラス・ケイジはいろいろな役をする俳優さんですが、俺的には不幸な末路を辿る系のニコラスが好きです。この作品もそんな具合いです。とにかくついてないというか、観てて悔しい気持ちになります(笑)。一度悪に染まるとなかなか足を洗えないものなんだなぁ。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
OPL-32649 ¥1,410(税抜)
【作品紹介】
『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン監督によるサスペンスアクション。訓練中のレンジャー隊7名が、嵐の密林地帯で消息を絶つ。重傷者を含む2名が救助され、隊長のウエストを含む4名が行方不明のまま。調査を開始するが…。
これは本当に最高! どんでん返し系で言えば、まず最初におすすめするでしょう。まず一発でオチが分かった人は相当凄い。なかなかタイトルを見た時はおもろいんか? これ? な感じだったから、逆にラストは大興奮でした。「あなたは必ず騙されるという」キャッチフレーズは良く聞きますが、この映画のためにあるんだなと。必ず観て下さい。
PROFILE
the GazettE:RUKI(Vo)、麗(G)、葵(G)、REITA(B)、戒(Dr)による5人組。2002年に結成。結成以来、着実にライヴ動員を伸ばしていき、2010年12月26日にはバンド史上初の東京ドーム公演を成功させた。セルフプロデュースを貫き、妥協なく追及するハイクオリティなサウンドは国内外で高く評価されている。今秋は、“ 氣志團万博2014 .房総大パニック!超激突!!.”、“LOUD PARK14”など大型フェスに出演。RUKI CREATE オーガニックコスメブランド「VITAL MATERIAL」がオープンした。
INFORMATION
TOURINFO
HERESY LIMITED STANDING LIVE TOUR14
GROAN OF VENOMOUS CELL
【11月】4日(火)・5日(水)赤坂BLITZ/7日(金)CLUB CITTA’川崎/9日(日)Zepp Tokyo/11日(火)新木場STUDIO COAST/14日(金)Zepp Sapporo/18日(火)・19日(水)なんばHatch/25日(火)Zepp Nagoya/27日(木)Zepp Fukuoka
【12月】2日(火)・3日(水)豊洲PIT ※ファンクラブツアー