動画配信で観るなら
TSUTAYAプレミアムの動画配信でイッキ見!
DVD収録の本編・オリジナルエピソードが全話配信中!
※店頭でお申し込みをされた方は初回のみ「初回ご利用手続き」が必要となります。
- 2020年7月17日
- TSUTAYA先行レンタル & DVD-BOX発売決定!!
→DVD-BOX発売の詳細はこちら - 2020年7月1日
- 『大江戸スチームパンク』再放送決定!
→詳しいスケジュールはこちら - 2020年3月21日
- 全話配信記念キャンペーン実施中!
- 2020年3月18日
- 壱話~九話のダイジェスト映像公開中!
- 2020年3月18日
- 『大江戸スチームパンク』×日光江戸村ショートムービー(にゃんまげ登場編)公開中!
太平の世、大江戸は様々な人々が暮らす、活気あふれる町だった。
鍛冶屋で修行中の佑太は、人の役に立ちたいと思っているが腕っぷしはとことん弱い、ただの町人。
ある日催された蒸気風呂我慢大会で、町の発明家、平賀源内と出会う。
源内は自らが発明した、着た者の力を数十倍にまで高める「蒸気力甲冑」を、佑太に与える。
一方、大江戸の町に天草四郎率いる、秘密結社シマヴァランの魔の手が忍び寄っていた!
佑太は蒸気力甲冑を身にまとい、スチームパンクとなって、シマヴァランに立ち向かうっ! 大江戸の運命やいかに!!

【3/22更新!】最終話「グッバイ?蒸気力野郎」
囚われのお照と、ついにその本性を現す、天草四郎。杉田玄白が完成させたシマヴァランの最終兵器、「アマテラス」とは一体?
源内は、弥助は、沙羅、賢、丈二は……!
そしてスチームパンク・佑太、最後の「蒸、発!」が大江戸の空にこだまする……。大江戸スチームパンク、これにて完!?
※店頭でお申し込みをされた方は初回のみ「初回ご利用手続き」が必要となります。

【3/22更新!】最終話 「シマヴァラン解散!~でもこれからも活を動したい~」
杉田玄白を倒して、丈二を無事救出した賢と沙羅。シマヴァランが解散してやることがなくなった丈二と賢は今後の活動について考え、答えを導き出す。3人はこれから一体どんな活動を行なっていくのか!?
監督・脚本:近藤啓介
原案・脚本監修:酒井善史(ヨーロッパ企画)
※店頭でお申し込みをされた方は初回のみ「初回ご利用手続き」が必要となります。
【主演:萩原利久】
佑太役
【六角精児】
平賀源内役
【袴田吉彦】
天草四郎役
【芦名 星】
沙羅役
【佐野岳】
弥助役
【岡本夏美】
お照役
【中川晴樹】
賢役
【阿見201】
丈二役
BRADIOが主題歌「幸せのシャナナ」を
完全書きおろし!
日常の世界(Rule)に、素敵な時間・空間のイメージを加え(Do Image On)、良き変化(Break)を与えるがバンド名の由来であり「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された真行寺貴秋(Vo)、大山聡一(G)、酒井亮輔(B)からなるファンキーなバンド BRADIO。『音楽って素晴らしい』を共有したい。Are You Ready Funky Party People!!
【BRADIO・真行寺貴秋コメント】
「あなたの幸せ願ってもいいですか?」がこの曲のテーマです。ドラマの軸にもある「ヒーロー」、その宿命を背負う者を少し頼りなくそしてその根底にあるものをシンプルに表現しました。ハッピーグルーヴ全開でお届けするBRADIOの新しいアイコンソング。合言葉は「シャナナ!」
- ■TVK
7月13日より
毎週月~木曜 22:00-22:30放送
■TOKYO MX1
7月6日より
毎週月曜 25:05-25:35放送
監督:筧昌也 永江二朗/原案・脚本:酒井善史(ヨーロッパ企画)/脚本:下亜友美 池浦さだ夢(男肉 du Soleil)/ 企画協力:ヨーロッパ企画/テーマ曲:野崎美波 製作:カルチュア・エンタテインメント/制作:TBSグロウディア ADKクリエイティブ・ワン/制作協力:キャンター/宣伝協力:テレビ大阪/特別協力:EDO WONDERLAND日光江戸村
©カルチュア・エンタテインメント /「大江戸スチームパンク」 ©ヨーロッパ企画/オポス