世の中の期待感尋常じゃないです
2012年アジカンのフロントアクトを務めたのをキッカケに各方面から大注目のままメジャー1stリリース!1曲目の「1.2.step to you」はキャッチーでめちゃノリノリなのに歌詞はなんだか切ないです笑 でもPVも色々と繋がってて最高です!
2013/14年でブレイクしそうなアーティストを勝手にピックしました。13年夏フェス直後のまとめなので既にブレイクしてるケースもありますが何かのキッカケにぜひ笑 ※2014~15年Verはコチラ!! (NIDO)
J-POP J-ROCK 2013 2014 バンド ブレイク COUNTDOWN JAPAN 邦ロック 邦楽ロック J-ロック J-ROCK ROCK IN JAPAN
view
2012年アジカンのフロントアクトを務めたのをキッカケに各方面から大注目のままメジャー1stリリース!1曲目の「1.2.step to you」はキャッチーでめちゃノリノリなのに歌詞はなんだか切ないです笑 でもPVも色々と繋がってて最高です!
東京都八王子代表のメジャー1stフルアルバム。「未来へのスパイラル」「キャッチアンドリリース」など、とにかくかっこいい仕上がり。聴くほど歌詞が染みて背中を押してくれる1枚!ファイヤー!
札幌発 新世代を感じさせる悪戯ポップスタンダード!まずは2曲目「東京少年」を騙されたと思って聴いてみてください。踊れるロックでありながら、歌声、歌詞がめちゃくちゃ心に響きます。バンプやandropの音や雰囲気が好きな人に是非!
今注目のCzecho No Republic(チェコ ノー リパブリック)1stアルバム。カラフルポップなのに少しひねくれてる感じでどの曲も濃いです。ポップロック好きな人、森ボーイな人、名前が読めなかった人、皆にお勧め!
これぞ東京カランコロンと思わせる1枚!男女ツインボーカルの良さを活かしニューウェイヴ、歌謡曲、オルタナなどおもちゃ箱をひっくり返したら様々な色があって、聴かせるポップミュージック!
00年代以降のUKロックを軸にしながらブランキー、ピロウズなどの影響も感じられるバンド。重厚なギターリフもあれば、軽快でキャッチーな曲もあり、洋楽リスナーにも一度は聴いてほしい作品。
メロディックパンクが持つ疾走感にブラックミュージック、ボサノヴァなど哀愁漂うメロディに消化させた作品。聴いたらカッコイイ!の衝撃がすごい。the band apart好きは必聴!!
関西を拠点に活動する5人組ロックバンド。メロディ良いし、全力で無邪気なライヴパフォーマンスが相当楽しいです。
この曲を全てのスマホユーザーに聴いてもらいたいです。そして共感を得た人はキュウソにハマッていくこと間違いないです。きっともう一度PVをみてることでしょう…。
「夜に魔法をかけられて」というタイトル通り美しく、幻想的なサウンド。Plenty、sleepy.abのような、どこか冷たさや儚さを感じたい人はぜひ手にとって聴いてもらいたいです。
indigo la Endフロントマン川谷絵音の別プロジェクト。ZAZEN BOYSのようなヒップホップやプログレ要素があるがVoの柔らかい歌声が見事にマッチ。中毒性を求める人にオススメ!ちなみにPVのメインにでてくる子はこのバンドのDrです。かわいいです笑
ミニアルバムながら代表曲「sympathy」、ライブで人気曲の「a piture book」など非常に飽きがこない。始まりから終わりまで何回も聴き返したくなる1番彼ららしい作品!
※紹介してる商品は店頭/ネットに在庫が無い場合があります。
PVの数に応じて在庫取扱いも検討していく予定です。