サマージャム'95
説明不要、うだうだだるだる~な夏の極致。
私の脳内DJ、今年はこの曲のリピート率ハンパないです。

5th WHEEL 2 the COACH スチャダラパー
サマーヌード
真心は「サマームード」もいいんですけどね、私はこっち派。
ラストには自然とボックスなんか踏んじゃったりして。

B.A.D.(Bigger and Deffer) 〜MB's Single Collection 真心ブラザーズ
- 拝啓、ジョン・レノン試聴
- サマーヌード試聴
- JUMP試聴
- うみ(真心ブラザーズ・ヴァージョン)試聴
- スイート・フォーク・ミュージック試聴
- タイム・ゴーズ・オン試聴
- 空にまいあがれ試聴
- 月面試聴
- サマームード(MB`ズ・リアル・ヴァージョン)試聴
- キモちE~ファミリー・アフェア試聴
- ループスライダー試聴
- スピード試聴
- 素晴らしきこの世界(リミックス・ヴァージョン)試聴
楽園ベイベー
トロピカルでゴキゲンなトラック、力の抜き加減もサイコー!なサマーソング。
しかし、夏ってナンパな曲がやたら多いですね。
RIP SLYMEの夏曲なら「熱帯夜」も捨てがたいところ。

TOKYO CLASSIC RIP SLYME
- ~Introduction~ CHICKEN試聴
- By the Way試聴
- Tokyo Classic試聴
- 楽園ベイベー (Album version)試聴
- Case1 STAND PLAY試聴
- Case2 MANNISH BOY (続 Zeekのテーマ)試聴
- FUNKASTIC試聴
- 奇跡の森試聴
- Case3 スーマンシップDEモッコリ試聴
- Case4 Bring your style (夜の森)試聴
- One試聴
- バンザイ試聴
- 花火試聴
- FUNKASTIC (Breakestra Version) ~Bonus track~試聴
GT
夏ってナンパな曲が多いですね、のPart2(笑)。
三浦半島行くときは絶対かけてほしいです。

グランツーリズモ クレイジーケンバンド
- GT (Gran Turismo)
- GT (Giant Treually)
- スポルトマティック
- 昭和レジデンス
- Drivers Salon #1
- 夜の境界線
- 太陽のモンテカルロ
- PIZZA
- アメ車と夜と本牧と
- 透明高速
- 珈琲ブーガルー
- Drivers Salon #2
- ヒルトップ・マンション
- 薄辛!深夜妻
- ゲバゲバ90秒
- お・ん・な
- Crazy Ken Band's Information
- M.C.C.K.
- 新・イカ釣り主義
太陽が燃えている
暑さには熱さで対抗。
もう、曲がすでにメラメラしてます。かっこいー!!

FOUR SEASONS THE YELLOW MONKEY
夏色
ゆずと同世代の私にとっては、なんともキュンキュンする青春の一曲ですが、今聴いてもやっぱりワクワクします。

ゆず一家 ゆず
- 四時五分
- 少年
- 以上
- 夏色
- 手紙
- 心の音
- 雨と泪
- 巨女
- ソウロウ
- 月曜日の週末
- 街灯
- ねこじゃらし
- 贈る詩
- 境界線
サマー・ソルジャー
大学生になったばかりの夏は、リリースされたばかりのこの曲とともにありました。
晴茂さんのドラム、忘れません。合掌。

愛と笑いの夜 サニーデイ・サービス
- 忘れてしまおう
- 白い恋人
- JET
- 知らない街にふたりぼっち
- 96粒の涙
- 雨の土曜日
- 愛と笑いの夜
- 週末
- サマー・ソルジャー
- 海岸行き
※紹介してる商品は店頭/ネットに在庫が無い場合があります。
PVの数に応じて在庫取扱いも検討していく予定です。