”NIDO”の検索結果 44件中 1― 30 件
-
Beautiful World
LOVE PSYCHEDELICO J-POP 佐野元春×LOVE PSYCHEDELICOという奇跡 ローリングストーン日本版主催の音楽イベント「THE ROCK FACTORY -SESSIONS-」が9/16実施される。このありそうでなかった組み合わせ、六本木EX THEATER ROPPONGIというキャパで行うにはもはや奇跡の一夜と呼ぶしかない。(NIDO)
1581view -
Merry
HOWL BE QUIET J-ROCK 心と身体に強く響く唄がある―HOWL BE QUIET ピアノを中心とした美しいメロディとドラマティックな展開に繊細で真っ直ぐな歌声を僕達の胸に届けてくれます。特に1曲目の"Merry"は目の前に情景が浮かぶセンチメンタルなラヴソング。バンプ、andropのような優しい歌声が好きな方オススメ。(NIDO)
3508view -
For Freedom
[Alexandros] J-ROCK [Alexandros]が生み出した名曲をまとめて振り返る アレキサンドロスがメジャー1stアルバム『ALXD』のリリース。これを記念して『Where's My Potato?』から『Me No Do Karate.』までの歩みを音で振り返りました。(NIDO)
25405view -
Can Not Behaved!!
WANIMA J-ROCK 2014~2015年ブレイクしそうなバンド・アーティスト② ここでの紹介はブレイクだけではなく、ジャンル問わず音楽を知るという意味も込めてます。それはロック好きがディスコに興味を持ったり、パンク好きがシティポップを聴くキッカケに…と思い、自信もったオススメをしています。※第1弾はコチラ!(NIDO)
33706view -
青い車
スピッツ J-POP フェス行ってた系30代が伝えたい旅音楽のススメ 1人でも皆でも、飛行機、ドライヴでも音楽があれば見える景色や気分が変わってきます。90~00年代の邦楽を中心として、様々な旅にオススメできるようにポップスからロック、アーバンサウンドを揃えました。(NIDO)
6874view -
Lesson
Awesome City Club J-ROCK テン年代のシティ・ポップを発信するAwesome City Club! The fin.やHAPPYなど洋楽嗜好性が高いバンドのフォロワーや、音楽感度が高いリスナーより話題を集めている男女5人組。テン年代のシティ・ポップを発信!(NIDO)
3950view -
水星
DAOKO J-ROCK ツタロック.NET vol.5 ~次世代を担うアーティストを本気で選んでみました~ 自分達の耳と目と感性を元に次世代を担うアーティストを選ぶ<ツタロック.NET>CD化関わらず、薦めたくなるような新しい音楽を掘りおこします。今回はdaoko、Mrs.GREEN APPLE、LILI LIMIT、LUCKY TAPES、Suchmos、HOWL BE QUIETの6組!!(NIDO)
5746view -
Melodic Storm
ストレイテナー J-POP 【不滅の名盤/レーベル&交友編】ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文さんに関わる音楽を知る全55曲 Gotch(ゴッチ)ことアジカン後藤さんに不滅の名盤企画に参加頂きました(詳細はコチラ!)、よりゴッチへの愛を深めるためにレーベルメイトや、より交友関係が高いアーティストさんを中心にライティングしました(NIDO)
3092view -
世界の終わり
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ロック/ポップス 【不滅の名盤/勝手にリスペクト編】ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文さんに関わる音楽を知る全55曲 Gotch(ゴッチ)ことアジカン後藤さんに不滅の名盤企画に参加頂きました(詳細はコチラ!)、ゴッチがおそらくリスペクトをしてそうなアーティストを勝手にピックし、ライティングしました。(NIDO)
8472view -
転がる岩、君に朝が降る
ASIAN KUNG-FU GENERATION J-POP 【不滅の名盤/AKG BEST10編】ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文さんに関わる音楽を知る全55曲 Gotch(ゴッチ)ことアジカン後藤さんに不滅の名盤企画に参加頂きました(詳細はコチラ!)、後藤さんのルーツだけでなく、アジカンの代表曲をBEST10形式で筆者目線でライティングしました。皆の心のBEST10第1位はどんな曲でしょうか?(NIDO)
10975view -
トワイライト
GOING UNDER GROUND J-POP 【不滅の名盤/NANO MUGEN FES編】ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文さんに関わる音楽を知る全55曲 このセレクトが刺さった貴方は30代か若者なら音楽通です。トワイライトはいつみても胸キュンします。あ、Gotch(ゴッチ)ことアジカン後藤さんセレクトの不滅の名盤もぜひ。(NIDO)
4377view -
鼎の問
BRAHMAN J-POP 【不滅の名盤/FUTURE TIMES編】ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文さんに関わる音楽を知る全55曲 Gotch(ゴッチ)ことアジカン後藤さんに不滅の名盤企画に参加頂きました(詳細はコチラ!)、折角なので関わってきた人をもっと知ることで、ゴッチへの愛を深めればと思いFUTURE TIMESに関係があった方を中心にピック!!(NIDO)
3762view -
Night Time
The fin. J-ROCK チルアウト・ミュージックの新生 The fin. シンプルで流れるようなメロディや、どこか遠くから聴こえてくるようなボーカルが特徴のThe fin.。 夕暮れから夜にかけて聴くと、ノスタルジックな気持ちになれるので、オススメです。(NIDO)
3653view -
玉子の王様
荒川ケンタウロス J-ROCK どんな人でもささるポップバンド 荒川ケンタウロス 誰もが感じる不安や迷いを素朴さと純粋さで包み込み、ポップなメロディーで奏でる荒川ケンタウロス。 20代から年配まで、ロック好き、J-POP好き、そもそも音楽聴かない人、など どんなタイプの人にオススメしても必ずささるという、不思議で素敵なバンドです!(NIDO)
5088view -
ピルグリム
the band apart J-ROCK 静と動を巧みに使い分けた演奏技術をもつthe band apartオススメ5曲 メロコア、ボッサ、ソウルなどを消化したバンアパの音楽性はセンスの塊そのもの。2本のギターが絡み合うサウンドは自然と心も身体もつい動いてしまう。そんなバンドマジックを是非体感して欲しいです!(NIDO)
7588view -
おやすみ泣き声、さよなら歌姫
クリープハイプ J-ROCK ファン目線で選ぶクリープハイプ オススメ7曲 映画、CMのタイアップも続々と決まり、もはや飛ぶ鳥落とす勢いのクリープハイプ。遠い世界へ行ってしまうかと思いがちですが、我々が彼等からもらった、喜びや悲しみはそうやすやすとシングルカットさせません(笑)(NIDO)
61495view -
Somehow,Somewhere
Homecomings J-POP ツタロック.NET vol.4 ~次世代を担うアーティストを本気で選んでみました~ 自分達の耳と目と感性を元に次世代を担うアーティストを選ぶ<ツタロック.NET>CD化関わらず、薦めたくなるような新しい音楽を掘りおこします。今回はHomecomings、Yogee New Waves、ORESAMA、give me wallets、ONIGAWARAの5組!(NIDO)
3862view -
PASTEL
恋する円盤 J-POP 【2014年】年間ベストアルバム10選 ~聴き込んだオススメ編~ 個人的に何度も聴いた作品を中心に選んでみました。なので主に邦楽ロックですが僕の耳にピンときたものばかりです。WEBでの情報収集が当たり前になってきた昨今、膨大なメディアの中からここを見てくれた人が作品を手に取るキッカケになれば幸いです(NIDO)
27240view -
DANCE TIME
夜の本気ダンス J-ROCK ツタロック.NET vol.3 ~次世代を担うアーティストを本気で選んでみました~ 自分達の耳と目と感性を元に次世代を担うアーティストを選ぶ<ツタロック.NET>CD化関わらず、薦めたくなるような新しい音楽を掘りおこします。今回は夜の本気ダンス、WANIMA、リコチェットマイガール、waybee、水曜日のカンパネラの5組!!(NIDO)
6236view -
SHISHAMO
SHISHAMO J-ROCK 2014~2015年ブレイクしそうなバンド・アーティスト① 2014~15年でブレイクしそうな方々をJ-ROCK中心に勝手にピック(笑)実際の音やライヴ、14年夏フェスなどを踏まえたまとめで既に有名なアーティストもいますが聴く、知る、広めるキッカケにぜひ!※第2弾はコチラ!(NIDO)
220031view -
monolith
04 Limited Sazabys J-ROCK ツタロックDIG 1 ~TSUTAYAが邦楽ロックシーンに新しい風を吹かす!!~ TSUTAYAがレンタル&ライヴ会場限定販売したコンピ「ツタロックDIG」!! 次世代ロックシーンを担うために選ばれた精鋭達は僕らにどんな感動をあたえてくれたのか。(NIDO)
2522view -
ひばりくんの憂鬱ep.
グッバイフジヤマ J-ROCK ツタロック.NET vol.2 ~次世代を担うアーティストを本気で選んでみました~ 自分達の耳と目と感性を元に次世代を担うアーティストを選ぶ<ツタロック.NET>CD化されてる、されていない関わらず人に薦めたくなるような新しい音楽との出会いを掘りおこしていきます。(NIDO)
4356view -
踊れないなら、ゲスになってしまえよ
ゲスの極み乙女。 J-ROCK ゲスの極み乙女。をよく知るならコレ!オススメ曲たち 14年フェスでは軒並み入場規制。TVやCMタイアップなど、もはや破竹の勢いなゲスの極み乙女。バンド名から想像できないキャッチーでクセのある曲と甘い声に中毒者続出する人に向け、愛をもってチャートつくりました。(14年8月時点) 批判反論は受け付けません(笑)(NIDO)
68321view -
monolith
04 Limited Sazabys J-ROCK 名古屋のバンドが熱そうだ 最近KANA-BOON、キュウソ、Las Vegas、tofubeats、能年玲奈と関西、神戸がフューチャーされてる気が。その裏でいま愛知がマグマのように熱くオススメできるんじゃないかと思ってます。(NIDO)
23395view -
HELLO
HAPPY J-ROCK ツタロック.NET vol.1 ~次世代を担うアーティストを本気で選んでみました~ 自分達の耳と目と感性を元に次世代を担うアーティストを選ぶ<ツタロック.NET>CD化されてる、されていない関わらず人に薦めたくなるような新しい音楽との出会いを掘りおこしていきます。vol1(NIDO)
3362view -
People Of The Sun
Rage Against The Machine ロック/ポップス 90~00年代の邦楽・洋楽ヘヴィ・ラウドロックを振り返ってみる マキシマムザホルモン、ONE OK ROCK、Las Vegas、SiMと現代ラウドロックに頭角を表してるバンド達のルーツを「勝手」にさぐってみました。(NIDO)
13679view -
Can’t Be Forever Young
Gotch ロック/ポップス 2014年上半期 洋楽・邦楽オススメなロック&ダンスアルバム 一足早くに、しかもこんなタイトルつけたら選定にキリがないのですが、2014年聴いていた中で個人的に繰り返し聴いている作品(新人より)をピックアップしてみました。(NIDO)
24158view -
アイネクライネ
米津玄師 J-ROCK 米津玄師(よねづけんし)という男をまとめてみた 実は最初、聴かず嫌いだったのですが、いつの間にか彼の声と変幻自在のポップミュージックが好きになりました。手書きのアートワークも好きです。バンプとかアジカン好きな人はぜひ。(NIDO)
71412view -
水星
tofubeats クラブ/ダンス MALTINE RECORDS(マルチネレコーズ)特集 日本代表ネットレーベル「マルチネレコーズ」のソロワーク、プロデュース、REMIXなどを紹介してみました。tofubeatsはじめAvec Avec、Seihoなどカッコイイのでまずは聴いてみてください (全国流通してない商品はご容赦くださいませ!)(NIDO)
4500view -
BRIDGE
fox capture plan クラブ/ダンス オトナもココロ踊る人力ダンスミュージックをまとめてみた オトナも踊るのです。人力ダンスミュージック、クラブジャズ、スウィートソウル、祭り囃子と家の中でかけるより、野外やアウトドアにオススメします。昼の本気ダンスをみせましょう(NIDO)
9847view