リリース日
日本の住宅は「腐る」。もののみごとに「腐る」。だから短命である。なぜか?壁紙に塩ビクロスを張り、グラスウール断熱材を詰め込むからである。塩ビクロスとグラウールで、なぜ、家が「腐る」のか?塩ビクロスで内外の温度差は、そのまま湿度差となる。それは空気も湿気も遮断する。よって境界面で「結露」が起きる。その結露が逃げ場を失う。グラスウールがこれを吸う。ぐっしょり濡れる。そこにカビが発生する。壁の内側はカビが繁殖し、腐っていく…。
出版年月: | 2012年09月 |
---|---|
出版社: | 彩流社 |
ISBN-10: | 477911800X |
ISBN-13: | 9784779118005 |
著者: | 船瀬俊介 |
この情報は[日本の家はなぜ25年しかもたないのか?]をもとに掲載しています。掲載情報は商品によって異なる場合があります。
※在庫状況は現時点のものではありません。必ずお店に在庫状況をご確認ください。
もっと在庫情報を見る
在庫ページではログインせずに他の店舗在庫を確認できます
レンタル販売
2020年12月23日
2020年12月25日
2021年1月8日
2021年1月13日