リリース日
関連動画(YouTube)
※ 作品と異なった動画が表示・再生される場合があります。あらかじめご了承ください。
製作年: | 1980年 |
---|---|
原題: | RAGING BULL |
メーカー: | ウォルト・ディズニー・ジャパン |
受賞記録: |
1980年 第6回 LA批評家協会賞 作品賞 1980年 第53回 アカデミー賞 主演男優賞 1980年 第53回 アカデミー賞 作品賞 1981年 第38回 ゴールデングローブ 男優賞(ドラマ) |
出演者: | ロバート・デ・ニーロ 、 キャシー・モリアーティ 、 ジョー・ペシ 、 フランク・ヴィンセント 、 ニコラス・コラサント 、 テレサ・サルダナ |
監督: | マーティン・スコセッシ |
脚本: | ポール・シュレイダー 、 マーディク・マーティン |
原作者: | ジェイク・ラモッタ |
音楽: | レス・ラザロビッツ |
この情報は[レイジング・ブル]をもとに掲載しています。掲載情報は商品によって異なる場合があります。
俳優・タレント
『3時10分、決断のとき』は、クリスチャン・ベールの作品ということで観ました。彼がまだ13歳だったころ、スピちゃん(スピルバーグ)の映画『太陽の帝国』で共演したんです。この映画は、そのベール演じる牧場主が息子の尊敬を勝ち得るために父親としての誇りをあのような形で貫き通すというのが、あり得ない話だけど、とてもアメリカ的だなと。それとやっぱり…
タレント
これまで名優の名をほしいままにしてきたロバート・デ・ニーロは、僕にとっても現時点のNo.1俳優。デ・ニーロが出ているという理由だけで観ちゃうし、デ・ニーロが出演を決めた映画だから面白くないはずはないと思わせてくれる、そんな特別な力がデ・ニーロにはある。
僕がデ・ニーロを好きになる決定打になったのは、31歳のときに観た『キング・オブ・コメディ』で、とにかくこの映画のインパクトは強烈でしたね。小堺(一機)君に「スゴい」と薦められたんだけど、小堺君はさらに続けて「映画館で観たときに気持ちが悪くなって、吐いちゃった」と言う。あいにく映画館では観逃していたので、ビデオを借りてきて「そんな言うほどのことはないだろう」と思いながら観たら…
M.スコセッシとR.デ・ニーロのコンビで送る名作映画5選-TSUTAYA映画通スタッフおすすめ
2017年2月3日 (金) 19:39 配信
遠藤周作の原作を、映画化した『沈黙‐サイレンス‐』の公開でも話題のマーティン・スコセッシ監督。数々の名作を生み出してきた監督の最高の相棒といえば、ロ...
ガッツ石松が選ぶ「人生や社会について考えさせられる映画」5本
2016年2月4日 (木) 10:00 配信
『3時10分、決断のとき』は、クリスチャン・ベールの作品ということで観ました。彼がまだ13歳だったころ、スピちゃん(スピルバーグ)の映画『太陽の帝国』で...
『クリード チャンプを継ぐ男』(15)と併せて観たい! 傑作ボクサー映画5選
2016年1月4日 (月) 18:29 配信
シルベスター・スタローン主演で人気を博したボクシング映画『ロッキー』シリーズの後継作『クリード チャンプを継ぐ男』が全国公開中だ。そこで今回は、同作...