アーティストメール登録
登録すると、商品の予約開始や発売の情報をお届けします。
リリース日
※ 作品と異なった動画が表示・再生される場合があります。あらかじめご了承ください。
川口松太郎の同名小説を「桜田門」の八尋不二が脚色し「大菩薩峠 完結篇」の森一生が監督した王朝絵巻。大映による大作映画で、地位があって美男子の光源氏を市川雷蔵が演じた。また宝塚の寿美花代が大映作品に初出演し藤壺と桐壺を演じたことも話題に。
宮廷女性の憧れの的である光源氏は、時の権力者左大臣の娘葵の上を正妻としたが、母と瓜二つで帝のおもい者である藤壷に激しい恋心を抱いてしまう。帝の寵愛を藤壷に奪われた弘徽殿の女御は、兄の右大臣と藤壷の失脚を画策。これを知った朧月夜は源氏の君を強引に几帖の蔭に引き込み、自らの柔肌を与えながら、耳元で藤壷には近づくなと忠告する。やがて藤壷が皇子を産み、帝は喜ぶのだったが…。