アーティストメール登録
登録すると、商品の予約開始や発売の情報をお届けします。
リリース日
※ 作品と異なった動画が表示・再生される場合があります。あらかじめご了承ください。
政治に翻弄され不遇をかこった元天才指揮者が、1枚のFAXをきっかけに散り散りとなったかつての仲間たちを呼び戻し、偽の楽団でパリ公演を成功させようと奮闘する姿をユーモラスに綴る感動の音楽人情コメディ。監督は「約束の旅路」のラデュ・ミヘイレアニュ。ロシアのボリショイ交響楽団で劇場清掃員として働くアンドレイは、かつて天才指揮者と謳われた男。しかし、時の共産党政権が進めたユダヤ人演奏家排斥に抗議し解雇されてしまったのだ。そんなある日、清掃中にパリの劇場から届いた出演依頼のFAXを盗み見た彼は、とんでもないことを思いつく。それは、かつての仲間たちを集めて偽の楽団を結成し、ボリショイ代表としてコンサートに出場するというものだった。
製作年: | 2009年 |
---|---|
製作国: | フランス |
原題: | LE CONCERT |
メーカー: | ハピネット |
出演者: | アレクセイ・グシュコブ 、 メラニー・ロラン 、 フランソワ・ベルレアン 、 ミュウ・ミュウ 、 ドミトリー・ナザロフ 、 ヴァレリー・バリノフ 、 アンナ・カメンコヴァ 、 リオネル・アベランスキ 、 アレクサンドル・コミサロフ 、 ラムジー・ベディア |
監督: | ラデュ・ミヘイレアニュ |
脚本: | ラデュ・ミヘイレアニュ 、 アラン=ミシェル・ブラン 、 マシュー・ロビンス |
音楽: | アルマンド・アマール |
この情報は[オーケストラ!スペシャル・エディション]をもとに掲載しています。掲載情報は商品によって異なる場合があります。
ラジオパーソナリティ
自分はしゃべる仕事をしていますけど、言葉ってすべてを言い表せるものではないと思うんです。というのも、その人にとっての本当の言葉とは、言語化される前に自分の中で鳴っているものだと思うから。『英国王のスピーチ』の英国首相も、表出されない部分にたくさんの言葉をため込んでいるし…