リリース日
曲名 | アーティスト名 | 再生時間 |
---|---|---|
1.アイ・ウォナ・ビー・ウィズ・ユー | アイズレー・ブラザーズ | 6:22 |
2.リキッド・ラヴ | アイズレー・ブラザーズ | 5:17 |
3.ウィナー・テイクス・オール | アイズレー・ブラザーズ | 4:17 |
4.ライフ・イン・ザ・シティ | アイズレー・ブラザーズ | 7:56 |
5.ディスコ・ナイト | アイズレー・ブラザーズ | 5:16 |
6.ワット・ユー・ドゥ・トゥ・ミー? | アイズレー・ブラザーズ | 4:13 |
7.レッツ・フォール・イン・ラヴ | アイズレー・ブラザーズ | 4:43 |
8.ハウ・ラッキー・アイ・アム | アイズレー・ブラザーズ | 5:42 |
9.キー・トゥ・マイ・ハート | アイズレー・ブラザーズ | 3:22 |
10.ユーアー・ビサイド・ミー | アイズレー・ブラザーズ | 5:39 |
11.レット・ミー・イントゥ・ユア・ライフ | アイズレー・ブラザーズ | 5:10 |
12.ラヴ・カムズ・アンド・ゴーズ | アイズレー・ブラザーズ | 5:08 |
13.ゴー・フォー・ワット・ユー・ノウ | アイズレー・ブラザーズ | 3:27 |
14.マインド・オーヴァー・マター | アイズレー・ブラザーズ | 6:04 |
自身のレーベルT-NECK時代のリマスター、紙ジャケット仕様リイシューの第3期分は、79年から83年にかけての6タイトル。79年作の『ウィナー・テイクス・オール』はLP2枚組だった大作。70年代ディスコ・フォーマットのファンク/ブラック・ロックから、80年代のメロウなアイズレーへとつながる構成が見事。80年の『ゴー・オール・ザ・ウェイ』からはAORテイストを強め、81年の『グランド・スラム』と『インサイド・ユー』でメロウ路線を極めた後に、82年の『ビッグ・スリル』でファンク魂が再燃。T-NECKでの最終作となった83年の『シルクの似合う夜』では、ファンクとメロウの絶妙のバランスが楽しめる。通して聴けば、ヒット・グループとして時代のサウンドと折り合いをつけながらも作品としての水準を保ち続けていることに加え、アーニーのギターの重要度もわかるはず。 JAN:4547366057331
種別: | アルバム |
---|---|
メーカー名: | ソニー・ミュージックソリューションズ |
演奏者: | アイズレー・ブラザーズ |
この情報は[ウィナー・テイクス・オール]をもとに掲載しています。掲載情報は商品によって異なる場合があります。