リリース日
曲名 | アーティスト名 | 再生時間 |
---|---|---|
1.双頭の鷲の旗の下に Op.159 (入場行進の音楽) | 東京佼成ウインド・オーケストラ | 3:19 |
2.美中の美 (入場行進の音楽) | 東京佼成ウインド・オーケストラ | 3:33 |
3.旧友 (入場行進の音楽) | 東京佼成ウインド・オーケストラ | 3:23 |
4.ゲバゲバ90分 (入場行進の音楽) | 大阪市音楽団 | 2:57 |
5.大きな古時計 (入場行進の音楽) | コロムビア・オーケストラ | 3:29 |
6.世界に一つだけの花 (入場行進の音楽) | コロムビア・オーケストラ | 4:14 |
7.ラジオ体操第1 (指導入り) (準備体操の音楽) | 大久保三郎 | 3:17 |
8.ラジオ体操第2 (指導入り) (準備体操の音楽) | 大久保三郎 | 3:10 |
9.ラジオ体操第1 (指導なし) (準備体操の音楽) | 大久保三郎 | 3:18 |
10.ラジオ体操第2 (指導なし) (準備体操の音楽) | 大久保三郎 | 3:12 |
11.君が代 <国旗掲揚・降納用> (式典の音楽 <開会式・閉会式>) | コロムビア・オーケストラ | 0:56 |
12.見よ勇者は帰りぬ <優勝旗・敢闘杯返還、表彰用> (式典の音楽... | 東京佼成ウインド・オーケストラ | 2:04 |
13.ファンファーレ~歌劇「アイーダ」より~ (式典の音楽 <ファ... | アメリカ第5空軍軍楽隊 | 0:22 |
14.ファンファーレ~喜歌劇「軽騎兵」序曲より~ (式典の音楽 <... | アメリカ第5空軍軍楽隊 | 0:37 |
15.コンリンのファンファーレ (式典の音楽 <ファンファーレ&ドラ... | アメリカ第5空軍軍楽隊 | 0:33 |
16.ドラム&ティンパニーロール (式典の音楽 <ファンファーレ&ド... | 0:14 | |
17.ドラムロールNo.1 (式典の音楽 <ファンファーレ&ドラムロール>) | コロムビア・アンサンブル | 0:29 |
18.ドラムロールNo.2 (式典の音楽 <ファンファーレ&ドラムロール>) | コロムビア・アンサンブル | 0:56 |
19.ラデツキー行進曲 Op.228 (入退場の音楽) | ウィーン交響楽団 | 2:53 |
20.ボギー大佐 (入退場の音楽) | 東京佼成ウインド・オーケストラ | 3:19 |
21.ロック民謡「ソーラン」メドレー (入退場の音楽) | コロムビア・オーケストラ | 4:35 |
22.「世界はともだち」メドレー (入退場の音楽) | コロムビア・オーケストラ | 3:23 |
23.すずらん (入退場の音楽) | コロムビア・マーチ・オーケストラ | 3:19 |
24.ポーリュシカ・ポーレ (入退場の音楽) | コロムビア・マーチ・オーケストラ | 3:36 |
25.駆足行進曲 蛍の光 (入退場の音楽) | コロムビア・マーチ・オーケストラ | 3:55 |
種別: | アルバム |
---|---|
製作年: | 2009年 |
メーカー名: | 日本コロムビア |
演奏者: | 幸田聡子 、 平原まこと 、 実用/効果音楽 、 山口ひろし 、 テディ池谷クインテット&ゴールデン・ポップス・ストリングス 、 コロムビア・オーケストラ 、 オオサカシオンウインドオーケストラ(大阪市音楽団) 、 ブルノー国立管弦楽団 、 西脇千花 、 東京佼成ウインド・オーケストラ |
この情報は[小学校 行事・放送用音楽集 運動会の音楽]をもとに掲載しています。掲載情報は商品によって異なる場合があります。
※この作品は他のサービスでも扱っています。
※在庫状況は現時点のものではありません。必ずお店に在庫状況をご確認ください。
もっと在庫情報を見る
在庫ページではログインせずに他の店舗在庫を確認できます
レンタル販売