観た人
3175人
観たい人
569人
すごく好きな映画。めちゃくちゃミュージカル!って感じじゃ無いんだけど歌がいい。志村けんさんの吹き替え、すごくいいです。
字幕•吹替ともに声優陣に極振りしてる。
内容はハッピーなアニメ。
イルミネーションの成長過程に生まれた映画
(偉そう)。
環境問題映画だった。序盤の雰囲気から一変、スニードが売れるとわかってからの展開が酷い。ワンスラーの親戚の人間性の悪さ。イルミネーションの映画にしては微妙かな。ドクタースースーの世界観とは好みが合わないのかもしれない。最後ロラックスおじさんが戻ってきて仲直りできたところだけが救い
とても良かった
私の心が未熟なだけかもしれませんが
とても面白かったです。
ロラックスおじさんが可愛らしい。
ご飯がプルプルのゼリーw
退屈しのぎにはなったかなぁ。
関西弁に違和感
内容的には、環境問題をテーマにしていて、子どもに分かりやすい内容で良いと思う。吹き替えで見たら、関西弁のキャラがいたんだけど、すっごく違和感…
登場人物の中でのイチオシは、おばあちゃん!最高に面白かった!頼もしい♪
ふわふわの訳
やたら木を切って動物や人が住めない環境になった。大気汚染で空気を買う人々。アニメの世界ではなく近未来な胸騒ぎがする。楽しく見ながらも、いずれはこんな事になるんじゃないかと思わせる。と、キャラやジョークは最高で、おばあちゃんがいけてましたね。