声優がいい
テレビでシーズン1を見たので、続きが気になって見ています。
今は、シーズン4を見ていますが、声優がいい。
基本的に、洋物は字幕で見ているのですが、この作品に限ってはオリジナル作品の声だと
カッコつけすぎていて、イラッと来る感じです。
吹き替えだと、主役の3人の声がとても個性的だし、おちゃらけ感をうまく出せています。
栗田貴一はルパンの声優をやったつながりで、山田さんがやっていたダーティーハリーぽく
アフレコをしているようですが、ちゃんと考えて役に合わせてやっているように思えます。
主人公の役回り上、田舎の兄ちゃんとかエリートビジネスマンとかを演じるときに
彼のモノマネで鍛えた演技力が光っています。
それでいて、モノマネではなく、彼のオリジナル感が漂っていると思います。
声優が気に入らないというレビューを目にしたことがあったので、
持論を書きました。すみません。
変わらず・・・・
シーズン2になっても、吹き替えが栗田のままでしたね。
吹き替えが一流の声優なら、もっと人気がでていたと思いますね。
吹き替えが二つあればいいのにと思います。
そうすれば、比較ができて一流の声優さんとの差がはっきりするのに。
ドノバンに実際あったぞ~。
バ-ンの-ティスを見始めてまだ間もない頃、ドノバンに実際あった30秒ぐらい、わしの職業柄をとおして。そんときはまだ全然いいと思っていなかったので、素知らぬふりしといたが、まさかドノバンをいいと思うようになるとは思ってなかったにゃ~。ドノバンは映像で見せてくれるあの笑顔をわしに向かってしてくれたが、あんときはその良さがわからんかったとよ。今頃わかるようになるとは、不思議、不思議。
ハマってます♪
たまたま夜更かしをしたときに観たのがBURN NOTICE!24ぶりに海外ト゛ラマにハマりましたW 全シース゛ン揃えたいと思ってます (^◇^)┛
偶然
CDTVの後に他局でやっているのを見始めたら大好きになりましたw 全くの途中からみた私でも明快なストーリーのおかげでどっぷり世界に入れます♪ 新シリーズも出たことなのでかねてより考えていた全制覇を実行しようかなと思います。
何もかもレベルアップ
シーズン1から続けて見たんたけど、キャラが良い味出してきた感じがするし、スパイの裏事情がチラホラ、爆弾や盗聴のマル秘テク?が満載、他のシリーズではもうそろそろ腹一杯感が出始める所だけど先が気になる最後、マイヤミ限定からどのように展開していくのかも楽しみです