観た人
56人
観たい人
388人
顔のアップが多過ぎる。
演出が過剰でストーリーが雑でブレてる。
細くて繊細なキリアンが素敵。
それだけだわ。
戦時下ロンドンを舞台に繰り広げられる愛と友情とのドロドロ恋愛物語。
なのだがそこまで陰鬱な雰囲気ではなかったのは主演2人のオーラのせいだろうか。
なんとなく、昼ドラの脚本に戦争で精神を削られた愛を混ぜるとこうなるというような感じの気がした。
大筋は昼ドラなのにどことなく戦争の物悲しさも感じた作品。
キーラとマーフィが眼福。
ディラン勝手すぎ。
振り回される周りの人たち…
ウィリアムのお金で生活してるくせに軍人のこと馬鹿にして、詩人って偉ぶって。
いらいらしたぁ。
ヴェラとウィリアムは幸せになってほしい
やっぱり端正な顔
キリアンのファンなので観ました。
やっぱり端正な美しい顔立ち(超ハンサム)&低めの声(かっこいい)で、愛する女性に対する
演技満載の役柄はファンとしてはみていて大変気分がよろしい(笑)。
作品は、ウエールズ出身の実在の詩人ディラン・トーマスと二人の女性(キーラナイトレイ、シエナミラー)
がからんでいて、それに戦争トラウマになって帰還したナイトレイの夫(キリアン)との4人をめぐる
友情、愛情が複雑に交錯しています。見ごたえのあるストーリーでした。(実話ではないと思うけど)
シエナミラーの女優としての実力が初めて認識できました。彼女の演技よかったです。
(つい、ゴシップからわがままな美人女優、というイメージで決めつけていたけど、
やっぱりさすがactress!見直しました。)
レビューを書いてみませんか?