観た人
4人
観たい人
4人
登録してくださったみたいなのでちょっとまたアニメレビュー。画ニメによる森鴎外"舞姫"。"舞姫"…そう日本近代文学史に輝くだめんず物語!!
画ニメで素敵な絵とメランコリックなナレーションで観てもやっぱりどーにもならんこのダメ男っぷり。全力で「ダメだコイツ!」のツッコミ待ち。ただちょっとナレーションの憂愁は良かったです…
このダメ男の"どこか遠く"を見つめる心にややシンパシーを感じてしまう向きも………あったりなかったり。いややっぱりダメだコイツ!くぅ…
映画やアニメーションじゃ出来ないアプローチなので、森鴎外好き、アニメ好きの方は機会あればご覧くださいませー。
また間違えた!郷ひろみ氏主演の映画がやっとDVD化されたと聞いて
イントロダクションも読まずに、あーコレだコレだってAプランへ…。
今調べたら、20年程前のその作品は、セルDVDしか出ていなかったのでした!
それは置いといて、
不思議な雰囲気は、大人の絵本の様…。
抑えた色彩のシーン全てが一枚の絵になっていて動かない、淡々と進む物語。
明治時代の話なので、分かりにくい表現等も気になり、字幕が有ればと思いました。
特典で、古屋氏の作画風景を紹介しています。鉛筆画のタッチを生かしながら、PCで加工していく工程は興味深い。
原作は胸くそ悪い話なんだけどね「ゴチャゴチャ言っとらんで責任取れコラッ!」って。(笑)
レビューを書いてみませんか?