観た人
584人
観たい人
574人
90年代カウンターカルチャーを牽引して表現していたリヴァー・フェニックスの追悼作品。主演ユマ・サーマンの魅力を一番堪能出来る作品かもしれない。配役とか衣装とかどこを取っても素材が良過ぎるのに、何故か集中力が掻き乱される。笑(何回も挫けそうになりながらやっと見終わった。)
星空のシーンが綺麗で一番お気に入り。
設定のコミカルな非現実さと、でも入り込めちゃうガス・ヴァン・サントの凄さ。ユマ・サーマンの圧倒的美も効いてるのかな
設定がおもしろい。
社会批判が混ざっていて言いたいことは分かるけど、ストーリー展開と台詞の言い回しがそこに意味はあるのか?って感じだった。
カウガール って、こういう人達なの???
「ユマ・サーマン」繋がりで、借りたのかなあ?
初めての視聴で、感想です。
うーん、言いたい事は何となくわかる気がするけど、
いわゆる 「とんでも映画」 の部類に入っているかな?
ユマ のファン以外は、手を出さない方が無難。
味わうのが めんどうクサイね、、、。
自分探し 的な、ヒッチハイクの話かなと思ったけど、少し違う。
女性解放? カウガール? ビアン? 白ツル? 洞窟の爺さん? なんだか、よく判らんよ。
1週間洗ってない 股間 を武器? に、オカマ美容家タ達と戦うところは、ツボだったけど。
(ユマ のオナニーシーンも。)
とにかく、私の悪い頭では、よく理解できないストーリーだった。
ヒッチハイクも、あまりしないしね、、、。
UFOみたいな感じの映像は、何なのかな???
感性の豊かな人でないと、面白さが、わかりずらい映画。
私は、借りて 損 したと思った。
(逆の意味で、忘れることができなくなるであろう ク○映画。)
まってましたよ~
いいですよね、でてくる方たちが。
このチョイ出のキアヌがたまらなく好きです!!
チンクのこの方、名前忘れちゃった・・・みやぎさんのひと。
いいですよね~。
ユマサーマンのヒッチ 超かっこいいです。
ユマがかわいいし あの 鳥 かわいい~です!!
内容は よくわからないです。もう何十回もみてるのに・・・
もう少し炸裂して欲しかった
牧場に行くまでは面白いんだけど、行ってからがいまいち。当時のヒッピームーブメントや女性解放などを取り込んではじけた展開にもっていこうとしたんでしょうけど...。ずっと無軌道にヒッチヒイクをする話のほうが面白かったんじゃないかと思いました。
カウガールブルース
カウガールのユマサーマンが、あてもなく放浪し、そこで出会う人達との物語です。 つまらなかったです。何でキアヌリーブスはこの映画に出たのだろう?しかもちょい役で。
残念 !
訳わからない映画!Keanuが見たかったのに出番が少なくて役柄が変だし残念!!
臭そう…。
キアヌの金のサッシュベルト姿はある意味見ごたえあります。にしても、彼がネイティブ・アメリカン役って、いくら中国人の血が入っているからってあんまりじゃ…。ガス・ヴァン・サント、この映画を本当はカウボーイで撮りたかったんじゃないのかな、と思わず深読み。主人公(ウマ)の名前が「シシィ」だし。