おべんとう
今回もまったりほのぼのしています。
お雑煮食べて凧揚げ行くよ~!
そんな正月バージョンの名雪の目覚まし時計はいいですね。欲しいっ! 季節ごとに録音しなおしてくれるなんて素敵な幼馴染か。
佐祐理さんのお花見はすっげぇですね。なんかもう。自分の家でフランス料理が出たりオペラ歌手が来たり打ち上げ花火があったり……もう普通じゃねぇ。佐祐理さんにはこれが普通だったのですね。そりゃ、舞も楽しいだろうよ。
それが普通じゃないとわかり普通のお花見を体験する事に。
っていうか、佐祐理さんとならなんだってどこだって楽しいと思う。
たとえそれが早朝の場所取りであっても。結局みんな揃ってるので場所とりか微妙ですけど。ぽんぽこくまさん? はちみつたぬきさん? アルコールが入って大変な事に。いいですね~。秋子さんもやって来て――仕事へ。
楽しい場所取りですね。
このCDの中ではこのエピソードが一番好き。
美汐の未来日記の熱演も面白いです。中の人の熱演が素晴らしい。
生徒会誌の表紙となる予定だった栞の絵ですが……やっぱりカオスだったんだろうな…………。飛んでいったけど。事故ですよね。うん。
正月から夏までと様々な物語があって楽しいですよ。
レビューを書いてみませんか?