観た人
18433人
観たい人
7164人
自分たちに濡れ衣着せられてる中で真実を突き止めようとする姿がかっこいい!
波乱だけどスリルがあって面白かった
今まで見てきたトムクルーズの作品に出てくる女性は恋人関係になることが多かったから、トムクルーズのお父さんぽい姿が新鮮だった、よき
やっぱりこの作品も安定してイケメンでした
前作、アウトローの続き。
(なんでわざわざそんな邦題にしたのか小一時間問い詰めたい!)
基本的に走ってます。
とりあえずいろんな施設の中や屋根の上を走り抜ける映画。
前作はヒロイン?が相当微妙だったので、今回はそのストレスが無くて流れる様に鑑賞。
・・・流れる様にというか、さらーっと流れて行きまして、あんまり感想も残らず
トムクルーズのイケオジ具合しか目に入りませんでした。(アイドルを見る気持ち)
あとはニューオリンズのハロウィンすごいなーくらいです。
つまらないわけではないですが、
特筆すべきところもよくわからない、
とりあえずキャラクター設定が浅いのが原因じゃないのかな。。。
いや、普通に面白いと思うんですけど。
どうでもいい感想しか出てこない
ジャック・リーチャー はシリーズだったんですね。1は観てないけれど、テンポが抜群で、アクションも良かった。コビー・スマルダーのアクションも良かった。
はずさない!
生身のアクション物をやらせたらやっぱりトム.クルーズの作品は抜群に面白い。ストーリーも凝ってるしスリルもあって楽しめます。
さすがに歳はとったけれどその年齢にふさわしく、今度は娘まがいもでてきて親子愛を絡めた一味違った作品に仕上がっています。
冒頭の場面の何が起こるんだろうとハラハラ期待させるくだりからテンポよくストーリーに入り込んでしまい一気に魅せられる流れはさすがだと思います。ラストもほろりとさせられてよかったなあ。
彼の出ている作品はとにかく楽しめるのですべて観ていますが、飽きさせない魅力があり、大好きです。
平凡!
平凡です『アウトロー』の方が少しマシ
ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
もはやトム・クルーズの新たなアクションシリーズでしかない気がするが、それでもカリスマ性は健在だし、見応えはある。ストーリーに捻りがないのが難点だが、まぁこんなもんだろうという感じ。
ジャック リーチャ
トムクルーズは歳とっても渋さが出てきてる。
従来の作品と違い華やかさはないが、
寡黙さとひたむきさがあり好き。
少佐と少女とジャックとの逃亡は、ほんとの親子
感出ていて温ったかい気持ちになれた。
『アウトロー』の続編として期待すると…
前作『アウトロー』は、色々と尖った作品だった。アクションは「派手さ」ではなく、より現実的な「強さ」を徹底して見せることで、主人公のジャック・リーチャーという人物を際立たせ、他の作品にはない魅力が前作にはあった。
この魅力を面白いと感じた人にとっては、本作は魅力ない作品に写るだろう。
本作は1つの映画としてはつまらなくはない。だが、特別な魅力は感じられない。ただのよくあるアクション映画になってしまった。
アクション映画好きには薦められても、『アウトロー』好きには薦められない。おかしな話だが、そんな映画です。
違う
前作とは、別物、監督違うとこんなに変わるのね…って言う位違っててビックリ!
ジャックリチャーの良さが出てなかった!
普通にどこにでもあるアクションになってました(悲)