観た人
25357人
観たい人
15117人
昔観てたような記憶を思い出すピーターラビット
こんなおじいさんいたなと
ピーターラビット等動物VS人間の壮絶な戦い
ピーターラビットかわいいのにやってる事がえげつない
感電のシーンは何回やっても笑ってしまう
楽しくて面白かった!
予告とか見てて、あんまり興味なかったけど親が借りてきて見たら案外良かった!
音楽とかノリノリになれる
これは大人向けなのか?
ってゆう俺の偏見に反して面白かった
ウサギかわいすぎ
ウサギ以外の動物も
のほほーんとした話かと思いきや
いやのほほーんとしてんだけど、
コメディとして普通に笑えた
次回作に期待!
表情が最高
ファンキーなピーターラビットと仲間達
表情豊かでさらに好きになりました。
だめだった。つきあいきれなかった。
ウサギが可愛いのかと思ったら全然かわいくなかった。パイにして食べたら旨そうとは思った。かなり昔になるが、イギリス料理のお店に行ってウサギの腎臓のパイ包み焼きを食べたことがある。けっこう旨かった。この映画のウサギは漫画じゃないので、食材感がある。畑を荒らし、家を荒らし、人間にいやがらせする悪賢いウサギだから駆除するべきだし、パイにして食ったらいい感じになるなと思った。
主役っていうのかなんというのかローズ・バーンさんはもう40歳。もうちょっと若い女優さんを使った方がよかったと思った。無邪気にウサギを可愛がるところはシラけた。
けど、ラストのジェームズ・コーデンの歌はいい。楽しい気分になる。
あなたの中にある「ピーター・ラビット」とは切り離して見ましょう
児童書やイラストのイメージとは分けて考えると、ストレスがたまりません。
個人的には、この映画のピーターたちは好きです。
笑いました。楽しみました。
ウサギだとも思わない方がいいです。(動物好きには、つらい)
ピーターというクリーチャーだと思って見ることをお勧めします。
微妙・・
兎の可愛さは出てるし動きも悪く無い、
お家や景色も凄くステキ☆
だがしかし調子に乗って擬人化し過ぎじゃね?
って感じだった。
絵本のピーターラビットよく知らないケド
こんな悪ガキっぽい感じなの?求めるものと
何か違ったな・・。
無駄
思わず声に出して笑っちゃう。
うさぎの可愛らしさも優しさも心が暖まりました。
最後のハッピーエンドがもう好きです。
メチャクチャ良い
大人も楽しめました。
続編も観たくなる作品でした。