おっさんゲーマー歓喜!? 80年代の懐かしゲームキャラが地球侵略開始

ロゴですでにファミコン世代の心を刺激しまくり。※ゲームの告知ではありません。
「ハリー・ポッター」シリーズの監督が放つ衝撃の“ディザスター映画”
今から30数年前、NASAが宇宙人との交流を夢見て“人間”を…“地球”を…深く知ってもらうための紹介映像を宇宙に向けて発信、その中には当時大流行していたゲームの映像も。ところが、受信した宇宙人は、それを“挑戦状”と解釈。地球が発信したゲームキャラクターに扮し、現代の地球を侵略しにやって来てしまう。
巨大ギャラガがワシントンDCの空に現れ、ニューヨークではパックマンが大暴れ! 夜空にうごめく大量のセンチピードを捕えようと、アメリカ軍隊と必死の銃撃戦を繰り広げるが、全く歯が立たない…。なぜなら、彼らは触れたもの・攻撃したものすべてをカクカクとブロック状にピクセル化させる“すご技”を持っていた。
しかし、そんな彼らの弱点を見抜いたのは、かつてゲームチャンピオンの名を欲しいままにしていた最強の元ゲームオタクたち。果たして彼らは、バクバクと街を食べまくるパックマンの暴走を止めることができるのか? ドンキーコングから次々と放たれる“樽”攻撃をかわし、ゲームクリアできるのか? それとも人類は全滅してしまうのか――。
パックマン、ドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダーなど80年代に世界中を虜にした日本初のゲームキャラクターたちが一堂に会し、地球を侵略しまくる映像世界を作り上げたのは、あの「ハリー・ポッター」シリーズの監督、クリス・コロンバス。
ゲーマーにとってはある意味夢のシチュエーション? ゲームをこよなく愛するゲーマーたちにとって“史上最高のファンタジー”になることはできるのだろうか…?
映画『ピクセル』
9月19日(土)ロードショー
監督:クリス・コロンバス(『ハリー・ポッター』シリーズ、『ナイトミュージアム』シリーズ)
主演:アダム・サンドラー、ミシェル・モナハン
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
全米公開:7月24日
「エンタメ」の関連記事
- 『キミとボク』軽い気持ちで鑑賞するのに最適な一本。猫の可愛さも凶悪(笑)【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 『ユメ十夜』ビックリ箱的オムニバス映画。原作を知らないほうが楽しめる?【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 『ブラック・ウォーター』よく聞く『脚本が…』という意味が理解できる一本【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 『レスラー』ミッキー・ロークの圧倒的肉体の説得力! なんとも言えない男の生きざまを垣間見る一本【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 『恋愛寫眞 Collage of Our Life』堤幸彦節が全開!? 思った以上に普通のラブ・ストーリーじゃなかった【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
TSUTAYAランキング
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
-
Eye of the Storm(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
瞬間的シックスセンス
NO.2 -
Eye of the Storm(通常盤)
NO.3 -
EYE OF THE STORM (INTERNATIONAL VERSION)
NO.4 -
ヘッド・アバーヴ・ウォーター
NO.5
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
-
JUMP FORCE
NO.1 -
ファークライニュードーン
NO.2 -
キャサリン・フルボディ
NO.3 -
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日