2015年おすすめ「夏映画」―やっぱり見逃せない、夏アニメ3本
「アニメやコミックの映画化=ベース作品のヒット」という土台があるため、基本的には当たるものしか映画化されない鉄板枠と言える。最近はTVアニメと劇場の境もだんだんなくなってきている傾向にあるので、普段映画しか観ない人でもアニメに触れやすいだろう。
『ハイキュー!! 終わりと始まり』(前編:7月3日~16日、後編:9月18日~10月1日)

(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
【作品紹介】
バレーボールに魅せられた少年・日向翔陽と、天才プレイヤーの影山飛雄が名門・鳥野高校で出会い、衝突しながら成長を遂げる青春ストーリー。累計1400万部を誇る古舘春一の大人気コミックをアニメ化した「ハイキュー!!」の劇場版。
【見どころ】
2014年に放送されたTVアニメ全25話を再編集&新規カット追加で、前編『終わりと始まり』、後編『勝者と敗者』の2部作にまとめた劇場版総集編。この秋にはセカンドシーズンの放送が始まるだけに、ここで押さえておきたい。
『BORUTO NARUTO THE MOVIE』(8月7日公開)

(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ (C)劇場版BORUTO製作委員会 2015
【作品紹介】
大ヒットコミック「NARUTO」の主人公ナルトの息子ボルトが活躍する劇場版アニメ。原作者の岸本斉史が脚本、キャラクターデザイン、製作総指揮も担当する。父親を忌み嫌うボルトは、父の宿敵であったサスケに憧れ弟子入りを志願する。
【見どころ】
昨年の連載完結を機に、映画『THE LAST』公開や「NARUTO展」の開催、外伝の短期集中連載が行われた“NARUTO新時代開幕プロジェクト”のクライマックスを飾る本作。終了したばかりの外伝の“続き”がスクリーンで描かれる。
『劇場版 弱虫ペダル』(8月28日公開)

(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/劇場版弱虫ペダル製作委員会
【作品紹介】
激闘を制しインターハイで総合優勝した総北高校自転車競技部のもとに、インターハイの成績優秀チームだけが出場できる「熊本 火の国やまなみレース」から招待が届く。小野田坂道は“チーム総北魂”を継承すべく燃え上がる。
【見どころ】
自転車ロードレースに青春を捧げる高校生たちの友情と成長を描く人気アニメを、原作者の渡辺航による完全新作ストーリーで映画化。新たに熊本台一高校チームが登場し、エース・吉本進を人気声優の宮野真守が演じている。
(作品紹介・解説文:内田涼)
関連記事
2015年おすすめ「夏映画」―第87回アカデミー賞をにぎわせた話題作3本
2015年おすすめ「夏映画」―話題作がノンストップ! 園子温監督作3本
2015年おすすめ「夏映画」―戦後70年―今こそ戦争を問い直す3本
2015年おすすめ「夏映画」―ありえない? 予測不可能な事件簿3本
2015年おすすめ「夏映画」―観ているだけで癒される! 人気キャラ映画3本
2015年おすすめ「夏映画」―やっぱり見逃せない、夏アニメ3本
「エンタメ」の関連記事
- 『ブレードランナー2049』しっかりとした続編!今作だけでも楽しめるが集中力は必須【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 【超・特別編】チャン・グンソクが詐欺師と検事で一人二役の『スイッチ ~君と世界を変える~』は「スピード感&スタイリッシュな映像が◎」
- 『愚行録』人間の愚かさを深くえぐるように描いた物語。鑑賞後の爽快感がほしい人は注意!【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 【12月5日配信開始】令和最初の年末は、TSUTAYA TVで名作シリーズ『年末時代劇スペシャル』に浸る!
- 『ウォルト・ディズニーの約束』愛される理由の一端が分かる!名作誕生の裏に隠された人間ドラマに感動【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
このタグがついた記事をもっと見る
TSUTAYAランキング
集計期間:2019年11月25日〜2019年12月1日