『君と100回目の恋』公開記念!注目俳優“坂口健太郎”の魅力に触れる映画5選-TSUTAYA映画通スタッフおすすめ

(C)2017「君と100回目の恋」製作委員会d.
miwaと坂口健太郎のW主演で話題の映画『君と100回目の恋』が2月4日に公開されます。そこで、今回はここ最近映画やドラマへの出演が続々と増えている、今注目の俳優"坂口健太郎"の魅力に触れることができる作品をご紹介します。
坂口健太郎の壁ドンで胸キュン度MAX!
好評レンタル&発売中
ベストセラーコミックを実写化した青春ラブコメディー。思いを寄せる相手にとって自分こそがふさわしいと考える自信過剰な少女が、さまざまな騒動を巻き起こす。メガホンを取るのは英勉。ヒロインに桐谷美玲が扮し、彼女と三角関係になってしまう少年たちを山崎賢人、坂口健太郎が演じる。
【坂口健太郎の魅力はココだ!】
幼なじみの寺坂利太のことが好きで、自分は彼にとってのヒロインだと信じて疑わない松崎はとり。しかし、クラスの中でも最もイケていない女子・安達未帆が彼に告白して付き合うことになってしまいます。激しいショックを受けて落ち込むものの、略奪愛もいとわない勢いで利太へ猛アタックをするはとり。そんな中、容姿端麗で成績優秀、さらにスポーツ万能という、学校で女子からの一番人気を誇る弘光廣祐に興味を持たれ、思いも寄らなかった三角関係が始まってしまいます…
坂口健太郎が演じるのは、主人公はとりのことを好きになる学校イチのモテ男、弘光役です。これでもかというくらいの眩しい笑顔で優しく接してくれ、ときに強引なアプローチもしかけてくる弘光くんに、幼なじみの利太のことが好きなはとりも思わず心が傾きます。 利太役の山崎賢人はもちろん人気ですが、この映画を観たら、どこからどう見てもパーフェクトな坂口健太郎に惚れること間違いないでしょう。 ぜひ主人公と一緒に利太派か弘光派か、2人の男性の間で贅沢に悩んでください!
坂口健太郎の誠実な優しさにキュンとする!
好評レンタル&発売中
高校生とは思えないゴツい見た目と巨体の持ち主が主人公という異色の内容で話題を呼んだ少女漫画を実写映画化。仲間からの信望は厚いがモテない男子高校生の純愛を河合勇人監督が描く。主人公を鈴木亮平が体重を30キロも増やして熱演。共演は永野芽郁、坂口健太郎。
【坂口健太郎の魅力はココだ!】
情に厚い硬派な日本男児の剛田猛男は、ごつくて大きな体を持ちながらも、女子にモテない高校1年生。ある日、彼はしつこいナンパから助け出した女子高生の大和凛子のことを好きになってしまいますが、後日再会した際、彼女が猛男の幼なじみであるイケメン砂川誠のことが好きだと気付いてしまいます。落胆しながらも凛子と砂川の仲を取り持とうとする猛男でしたが…
坂口健太郎が演じるのは、主人公猛男の幼なじみであり、イケメンの砂川役です。昔から女の子にまるっきりモテない猛男と対照的に、女の子からモテ続ける人生を歩んできた砂川ですが、本人はそれを決して鼻にかけることもなく、猛男のことが大好きで友達想いの優しい青年です。 砂川は恋愛にあまり興味がないのか、自分から誰かにアプローチといったこともせず、受けた告白はすべて断るという徹底ぶりで、ある意味では女の子泣かせなんですが、彼の行動にはちゃんと理由があるので、そんな誠実な姿を見せる坂口健太郎に思わず惚れてしまうはず。
カッコ良さを封印!坂口健太郎の新境地を発見する
好評レンタル&発売中
本多孝好の人気小説を映画化。一見何の変哲もない幸福に満ちた家族ながら、裏では犯罪に手を染める一家の母が結婚詐欺相手に誘拐され身代金を要求されたことで、母を取り戻すため奮闘する家族の姿を描く。監督は蝶野博。5人家族の父親に竹野内豊、結婚詐欺師の母には松雪泰子が扮する。
【坂口健太郎の魅力はココだ!】
空き巣の父・和彦と結婚詐欺師の母・皐月は、 犯罪で生計を立てながら3人の子どもたちと暮らしていました。そんなある日、 母の詐欺が相手に見破られたことで誘拐され、身代金を要求されてしまいます。血のつながりはなくとも、それぞれに苦しい過去を持つ寄せ集めの家族は、ささやかな幸せを守るため立ち上がります…
坂口健太郎が演じるのは、5人家族の長男の淳役です。といっても本当の子供ではなく、偽装家族でありますが、3人兄弟のお兄さんとして妹や弟の面倒も見る心優しい青年です。この映画の中では、坂口健太郎の""カッコ良さ""はある意味で封印されています。もちろん顔はイケメンのままですが(笑)、家族団欒の中では笑顔を見せる一方で、過去に闇を抱えている人間としての内に秘めた暗さが随所に感じられました。
そして、終盤で起こる重要なシーンでは、顔をクシャクシャにして泣き叫ぶ姿を観ることができます。その外見からイケメン役を演じることが多い彼ですが、この作品での演技では新境地を開き、ただカッコ良いだけでない新たな魅力が発見できるはず。
イケメンでも冷たくあしらわれる坂口健太郎は貴重かも…?
好評レンタル&発売中
人気コミックを実写化したサスペンス。法では裁けぬ悪や罪をネット上で暴露し、その対象への制裁を予告しては実行する謎の予告犯シンブンシとエリート捜査官の攻防が展開する。監督は中村義洋。生田斗真が新聞紙製の頭巾を被った異様な主人公を怪演、その脇を戸田恵梨香、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々ら実力派が固める。
【坂口健太郎の魅力はココだ!】
インターネット上に、新聞紙製の頭巾にTシャツの男が登場する動画が投稿され始めます。彼は動画の中で、集団食中毒を起こしながらも誠意を見せない食品加工会社への放火を予告します。警視庁サイバー犯罪対策課の捜査官・吉野絵里香が捜査に着手しますが、彼の予告通りに食品加工会社の工場に火が放たれます。それを契機に、予告犯=シンブンシによる予告動画の投稿とその内容の実行が繰り返されます。やがて模倣犯が出没し、政治家殺害予告までもが飛び出すようになります…
坂口健太郎が演じるのは、サイバー犯罪対策課の吉野の部下の市川役です。ストーリーにメインで絡んでくる役ではありませんが、チームの一員として予告犯人グループ通称“シンブンシ”を捕まえるために奮闘します。市川はどちらかというと頭脳派の分析担当で、熱血派の吉野からはたまに冷たくあしらわれます。 イケメンということがほぼ役に立たない(笑)警察世界での坂口健太郎の奮闘ぶりを見れるこの作品は貴重かもしれません。
坂口健太郎の初々しい演技に注目。
好評レンタル&発売中
ベストセラーコミックを実写化したドラマ。鎌倉に暮らす3姉妹と父親がほかの女性ともうけた異母妹が共同生活を送る中、さまざまな出来事を経て家族の絆を深めていく姿を追う。メガホンを取るのは是枝裕和監督。4姉妹を綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずが演じる。
【坂口健太郎の魅力はココだ!】
鎌倉で暮らす、幸、佳乃、千佳。そんな彼女たちのもとに、15年前に姿を消した父親が亡くなったという知らせが届きます。葬儀が執り行われる山形へと向かった三人は、そこで父とほかの女性の間に生まれた異母妹すずと対面します。身寄りがいなくなった今後の生活を前にしながらも、気丈かつ毅然と振る舞おうとするすず。その姿を見た幸は、彼女に鎌倉で自分たちと一緒に暮らさないかと持ち掛けます。こうして鎌倉での生活がスタートしますが…
坂口健太郎が演じるのは、長澤まさみ演じる次女の佳乃の年下彼氏である藤井役です。映画が始まってすぐのシーンから登場するので見逃さないようにしてください!最初はちょっとドキっとする寝室でのシーン、そして海辺のレストランのシーンで登場します。この藤井くんはいつも佳乃のお金をせびるヒモ男。そう、イケメンですがダメンズなんです。でも佳乃は彼にベタ惚れだから困ったものです(苦笑)まだ、あまり有名でなかった坂口健太郎に、「あのカッコ良い男の子は誰?」と世の女性たちがざわざわしたのはこの映画からでした。彼の初々しい姿を堪能してみてください!

【オススメ人】
TSUTAYAスタッフ:Chihiro
TSUTAYAで映像バイヤーをしています。
ミニシアター系作品をよく観ますが、ハリウッド超大作も好きです。
得意なジャンルはラブコメ、ミュージカル、SF、ゾンビなど。
アメリカの学園映画に必ず登場するプロムは永遠の憧れ。
「映画通スタッフ」の関連記事
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- 桐谷美玲オフィシャルブログ「ブログさん」 - アメーバブログ (公式ブログ)
- 桐谷美玲 - Sweet Power
- 桐谷美玲マネージャー[official] (@kiritani_mirei_) - Twitter - 担当マネージャーによる公式Twitterアカウント
- 桐谷美玲マネージャー[official] (@kiritani_mirei_) - Twitter - 担当スタッフによる公式Twitterアカウント
- 桐谷美玲 - KINENOTE
- 桐谷美玲 - テレビドラマデータベース
- 鈴木亮平オフィシャルブログ 「Neutral」
- *鈴木亮平のブログ*『SheepSkin』
- 鈴木亮平 (俳優) (@ryohei_suzuki) - Twitter※期間限定で既に更新終了
- 鈴木亮平 (俳優) (@ryoheistaff) - Twitter※鈴木亮平スタッフTwitter
- Yahoo! JAPAN 竹野内豊のプロフィール
- Official website
- Asian online
TSUTAYAランキング
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
-
Eye of the Storm(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
瞬間的シックスセンス
NO.2 -
Eye of the Storm(通常盤)
NO.3 -
EYE OF THE STORM (INTERNATIONAL VERSION)
NO.4 -
ヘッド・アバーヴ・ウォーター
NO.5
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
-
JUMP FORCE
NO.1 -
ファークライニュードーン
NO.2 -
キャサリン・フルボディ
NO.3 -
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日