音楽生活を、ワンランク上へ。TSUTAYAとソニー ウォークマン(R)とのコラボレーションコーナーを実施中!

コラボレーションコーナー詳細
ただいまTSUTAYA音楽レンタルでは12月19日(水)から、ソニー ウォークマン(R)とのコラボレーションコーナーを実施中!「音楽生活を、ワンランク上へ。」をテーマに、良い音での音楽の聴き方、楽しみ方を提案するコーナーを展開しています。
今回、一部店舗※では、ポルノグラフィティのメジャーデビュー20周年 第1弾シングル「Zombies are standing out」のハイレゾ音源が試聴できるコーナーも実施中!ハイレゾの音が、試せるチャンスをお見逃しなく!!
対象店舗
※試聴対象店舗はこちらをご確認ください。
https://www.sony.jp/headphone/lovemusic/pornograffitti/
レンタルキャンペーンについて
また、今回はこのコラボキャンペーンを記念して、ソニー ウォークマン(R)やTポイントが抽選でもらえる、プレゼントキャンペーンも実施中! 応募詳細については下記の「プレゼントに応募する」をチェック!
ふるってご応募ください!

音楽生活を、ワンランク上へ。オススメアーティスト
さらに、TSUTAYAでは、音楽をもっと楽しむためにTSUTAYAオススメアーティストの楽曲をご紹介。
お気に入りアーティストの新しいサウンドが発見できるかも!?
ポルノグラフィティ「アポロ」
衝撃のデビュー曲「アポロ」はポルノテイストたっぷりのナンバー!一度聴くと、頭から離れない独特のメロディはいま聴いても、古さなどを全く感じさせない楽曲。
ポルノグラフィティ「THE DAY」
MBS/TBS系TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オープニング・テーマ「THE DAY」。疾走感あるバンドアンサンブルに圧倒的な歌唱力は、アニメの世界観を更に盛り上げる楽曲になっています。
WANIMA「ともに」
キャッチーなメロディと感情を揺さぶるどストレートな歌詞。また、力強さや哀愁感、ノリノリなものから激しいものまで、一曲一曲に癖があり、身体の奥底から欲してしまうほど中毒性に溢れています。
AAA「LIFE」
フジテレビ系月9ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』の主題歌。個々での活躍も記憶に新しいですが、メンバー全員揃って、全力で歌って踊ってくれる姿は元気にさせてくれます。
宇多田ヒカル「初恋」
TBS系ドラマ『花のち晴れ?花男 Next Season?』イメージソング「初恋」はイントロから伝えきれない感情を親しみのある言葉と旋律で表現しています。
Little Glee Monster「OVER」
「OVER」は優しく、でもしっかりと背中を押してくれるようなヒットソング。 楽曲の良さはもちろん、5人の声や個性が混じり合ったハーモニーが勇気をくれます。
UVERworld「THE OVER」
楽曲はシンプルが故に、TAKUYA∞が紡ぐメッセージが、とても心に刺さる楽曲。とにかく歌詞が良いので、この力強い言葉たちは必聴です!
ONE OK ROCK「Taking Off」
彼らの日本の音楽シーンに留まらない活動は、ヴォーカル、バンドアンサンブルともに重厚と美しい旋律の進化を遂げ、もはや世界水準の楽曲となっています!
米津玄師「LOSER」
米津玄師しか表現できないメロディと個性豊かなリズム、そしてメッセージ量がクセになります。高い音楽性と表現力はとどまることを知らず、常に新境地を開拓し続ける米津玄師、意欲の一曲です。
Perfume「TOKYO GIRL」
TVドラマ『東京タラレバ娘』主題歌「TOKYO GIRL」。世界でも通用するような、ミディアムテンポのダンストラックチューン。夜のドライブにもハマる大人な雰囲気の楽曲です。
「SONY」の関連記事
TSUTAYAランキング
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
-
Eye of the Storm(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
瞬間的シックスセンス
NO.2 -
Eye of the Storm(通常盤)
NO.3 -
EYE OF THE STORM (INTERNATIONAL VERSION)
NO.4 -
ヘッド・アバーヴ・ウォーター
NO.5
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日
-
JUMP FORCE
NO.1 -
ファークライニュードーン
NO.2 -
キャサリン・フルボディ
NO.3 -
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2019年2月11日〜2019年2月17日