- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 映画『明烏』主題歌担当の[Alexandros]から福田雄一監督へミュージックビデオ制作を正式依頼?
映画『明烏』主題歌担当の[Alexandros]から福田雄一監督へミュージックビデオ制作を正式依頼?
![福田雄一監督、[Alexandros]の川上洋平(Vocal&Guiter)、磯部寛之(Bass&Chorus)、白井眞輝(Guiter)、庄村聡泰(Drums)](http://top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/023/951/165/23951165_19023.jpg)
福田雄一監督、[Alexandros]の川上洋平(Vocal&Guiter)、磯部寛之(Bass&Chorus)、白井眞輝(Guiter)、庄村聡泰(Drums)
現在公開中の菅田将暉主演、福田雄一監督最新作『明烏』のヒットを記念したトークイベント付き上映会が開催され、主題歌「ワタリドリ」を担当した[Alexandros](川上洋平、磯部寛之、白井眞輝、庄村聡泰)と福田雄一監督が登壇した。
タイアップで一番好きなジャンルかもしれない(川上)
まず、監督のラフすぎる恰好に庄村は「見てくださいよ、俺らの気合の入りようを!!」とビシッと決めた服装をアピール。また、会場には「ドロスのファンの人!」と監督が問いかけるとほぼ全員が挙手するほど[Alexandros]のホーム状態。
「タイアップで一番好きなジャンルかもしれない」と川上が楽曲提供について語ると、「こんな感じの映画かぁ~って思いませんでした?」とのっけからぶっちゃけた質問をぶつけだす監督。さらに、「どうやらドロスが友だちになってくれるらしい」と豪語し、会場の笑いを誘う。エンジンのかかってきた監督は、前回に引き続きスタッフをよそに早速場を支配し始めるのであった…。
「何キッカケで音楽を?」と質問する監督に川上が「日本で言うと、ミスチルやイエモン…。でもどちらかと言うとOASISやレッチリのような洋楽に影響を受けたバンドなので…」、白井は「ブランキーが好きで」、さらに続いた庄村が「僕なんかはね、LUNA SEAで…」と話しだすと会場からは恰好とのギャップで自然と笑いが。たまらず「何笑ってるんだよ! 神様だぞ、俺の!!」と自らツッコミむ庄村。
ミュージシャンすごいなー(監督)
さらにはバンド結成の由来にも触れ、ここでも庄村をイジっていく監督。川上に「何でこれを誘ったんですか?」と振れば庄村は「これっていうんじゃないよ!」と応戦。「ドラム叩くときもそんな格好して…」とさらに畳み掛けられると川上も「靴がやばいよ、素足にそれは…」とツッコミ、監督は「ホント…オカマだよね(笑)」とトドメ。以降庄村=オカマキャラとして扱う監督の自由さたるや。
「曲ってどんな時に浮かぶの?」と聞かれ「こうやってお話している時も、頭のなかで…」と答える川上に「鳴ってるの?? カッコいいなー!」と関心しきりの監督。「ミュージシャンすごいなー」ととにかく感心するしかなかったよう。さらに「とりあえず、でこの曲を録った時に、絶対成長する曲だと思った」と語る磯部にも「成長しますか!」とこれも反応。
そんな監督はメンバーだけでは飽きたらず、観客席に向かって「何か質問ある人!」と突然のフリ。そんな中でもチャンスを逃さないファンからは「どのキャラをやりたいですか?」(福田:その質問好き!)、「明烏の見どころは?」(福田:それはね、難しいんだよ!)、「ドロスさんのライブのみどころは?」(川上:キミ、分かってるね! 福田:かぶせたね~)と次々質問が。キャラのくだりでは川上が「モノマネが得意」と暴露すると、それに乗っかった白井が「大阪でしかやったことない」という秘蔵モノマネを披露するなど思わぬ展開に。
我々のミュージックビデオとかいかがですか?(庄村)
そんな中、「映画の見所を言わせていただきたい!」と切り出す庄村。「監督は音楽わからないって言うけど、オープニング映像の音楽に合わせた動きがすごくカッコイイ」とタイトルバックを絶賛。さらには「我々のミュージックビデオとかいかがですか?」とガチの仕事オファーに発展。最後は川上が「この映画はめっちゃ面白いとハードルを上げても大丈夫。僕も腹を抱えて笑ったので。あまり邦画は観ないのですが、でも本当に面白くて。かなり高得点です。皆さん楽しんでください」とコメントしてイベントを締めくくった。
映画『明烏 あけがらす』
新宿バルト9ほか全国公開中
■ストーリー
借金返済期限が迫ったホストのナオキ。返済金1,000万円を用意出来た事を祝って同僚と宴会を開く。翌日の夕方に目を覚ますと、お金がどこにもない。お店の同僚に聞いても誰も、そんなお金を見ていない。どうやらお金を用意出来たのは夢だったらしい。。。金を用意できなければ東京湾の底に沈められる。同僚ホスト、金の払えない女性客、上京してきた父親、そして借金取り。人はどんどん出てきますが、全員頼りになりません。
脚本・監督:福田雄一
出演:菅田将暉、城田優、若葉竜也、吉岡里帆、柿澤勇人、松下優也、新井浩文、ムロツヨシ、佐藤二朗
本編:106分
主題歌:[Alexandros] 「ワタリドリ」(ユニバーサルJ/RX-RECORDS)
配給:ショウゲート
「エンタメ」の関連記事
- 【No.138】『ウルトラマンダイナ』明快なストーリーに秘められた深いテーマに共感【超・時短ナビ:TSUTAYAプレミアムでドラマ沼】
- 『牙狼<GARO>~RED REQUIEM~』らしさ全開のアクション&“鋼牙”小西遼生のカッコよさが光る【TSUTAYAプレミアムで映画漬け】
- 福田雄一監督×賀来賢人×伊藤健太郎『今日から俺は!! 劇場版』2021年1月20日(水)レンタル開始!
- 【今読みたいマンガ】草刈正雄主演、神木隆之介が猫の声優を務める実写ドラマが放送中の『おじさまと猫』
- 【No.137】『サークル:繋がった二つの世界』2つの時間軸が1話の中で独立&平行して進む新鮮さ【超・時短ナビ:TSUTAYAプレミアムでドラマ沼】
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.2 -
1ST
NO.3 -
THE BOOK[初回限定版]
NO.4 -
ボクたちの電光石火(通常盤)
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
マリオカート8 デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日