- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 宮野真守、夏に向けて「マモザップしたい」??―映画『ミニオンズ』舞台挨拶
宮野真守、夏に向けて「マモザップしたい」??―映画『ミニオンズ』舞台挨拶

(左から)藤田彩華、バナナマン・日村勇紀&設楽統、天海祐希、宮野真守、LiSA
『怪盗グルー』シリーズでお馴染みの黄色いアイツ―“ミニオン”の正体がついに明かされる?? 彼らが主役の映画『ミニオンズ』がいよいよ7月31日(金)に公開となり、映画公開を記念した舞台挨拶が行われた。
当日は、女悪党スカーレット・オーバーキルを演じた天海祐希、陽気な悪党家族を演じたバナナマンの設楽統と日村勇紀、さらには人気急上昇中のアーティストLiSA、CMで話題のモデル藤田彩華、スカーレットの夫・ハーブを演じた大人気声優の宮野真守という、日本語吹き替え版の豪華キャスト陣が集結。
本当に、息子がそっくりで(笑)
LAにも行った天海は「向こうでもすごく注目されていて嬉しくて。ジョン・ハムさんとサンドラ・ブロックさんにお会いできて、話しかけていただいたのですが、あまりに早口で…。一部聞き取れたので『YES!』と返事をしたら、分かると思われてさらに早口で畳み掛けられたので、途中で理解するのを諦めました(笑)。真田広之さんが紹介してくれてからは腰まで低くしていただいて恐縮でした」と振り返った。
さらにアフレコについては「絵に力があるので、アフレコはすごく楽しかった。私の顔を思い浮かべさせたくなかったけど、叫び始めると物凄く地がが出てしまった気がする(笑)。お気に入りのシーンは、4つのビルを突き抜ける所。全部声を変えてます」と感想を語った。
そんな天海の話を聞いて「いろいろチャレンジしていたんですね、すごい」と驚いた宮野は「僕は音声をいただいた時、スカーレットが天海さんにしか見えなくて(笑)。カッコイイな~って」と絶賛。夫役だけでなく「8役くらいやったかな?」と話すFLUX教授の生声を披露するなどサービスする場面も。
この日も「あまりに似ている」と話題になったバナナマンの二人が演じたキャタクターにLiSAは「ネルソンファミリーはずるい。みんなキャラが濃い。楽しくやらせていただきました。本当に、息子がそっくりで(笑)」と感想を述べると、日村が演じたもう一つのキャラクターもスクリーンに映し出され、会場からは笑いが起きた。日村は「スカーレットの専属の美容師で。オネエっぽい感じでやってって言われたんですが、一発OKでしたし。こっちのほうがやりやすかった」とまさかの発言に設楽も「日村さん、普段でもオネエ出ますもんね」と合いの手を入れてさらに会場の笑いを誘った。
目指せ、ノーバン…?

LiSA「私はノーバン始球式」日村「え、ノーパン??」天海「バカヤロー!」宮野「すぐ言った(笑)」
夏に挑戦したい目標を聞かれ「ノーバン始球式」というLiSA。実は、8月5日に福岡のヤフオク!ドームで『ミニオンズ』の始球式をするという。ボールを投げた経験がないと語るLiSAに「ちょっとどんな感じかやってみて」とバナナマンがフォームチェック。LiSAの動きを見たバナナマンの二人も身振りで指導するなど、思わぬアドバイスが飛び交った。果たして当日ノーバンなるのか…??
一方、「肉体改造」と書かれたフリップを掲げると笑いが起こった宮野は「夏といえば、もっとバキバキにならないとな…マモザップしたいなって」と話すと「コミットしたいの?」と設楽に突っ込まれ、さらに天海からも「もうちょっと前からやっておくべきじゃない??」と突っ込まれ撃沈する宮野。「秋に向けて!」と慌てて軌道修正。
イベントの最後に天海は「今年の夏、可愛らしい、カッコイイ、面白いミニオンとひと夏を過ごしてください。いろいろと楽しめる要素がいっぱいある。また劇場に足を運んでください」と締めのコメントを贈った。
映画『ミニオンズ』
大ヒット上映中
【ストーリー】
人類が誕生する遥か昔、黄色い生物としてミニオンは誕生した。長い年月をかけて進化しながら、絶え間なくその時代の最も強いボスに仕えてきた。Tレックスからナポレオンなどあらゆるボスに仕えてきたが、失敗ばかりで長続きしない。
やがて仕えるボスがいなくなり、ミニオンたちは生きる目的を見失ってしまう。ミニオン滅亡の危機が迫る中、兄貴肌のケビン、バナナのことで頭がいっぱいのスチュアート、そして弱虫のボブが仲間たちを救うべく立ち上がった。極寒の南極からニューヨーク、そして流行の最先端を行くロンドンへ――新たな最強最悪のボスを探しに、ミニオンズの壮大な旅が始まる。
声の出演(日本語吹替版):天海祐希、バナナマン(設楽統、日村勇紀)、宮野真守、藤田彩華 他
監督: ピエール・コフィン、カイル・バルダ
製作:クリス・メレダンドリ/脚本:ケン・ダウリオ、シンコ・ポール
北米公開:2015年7月10日
配給:東宝東和 (C)2014 Universal Pictures.
「ミニオンズ」の関連記事
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- 天海祐希オフィシャルサイト
- 研音によるプロフィール
- ほぼ日刊イトイ新聞 - おいら。(天海祐希の了見) - 本人による連載
- 天海祐希 - KINENOTE
- 天海祐希 - テレビドラマデータベース
- Official website (Japanese)
- Yuki Amami at the Internet Movie Database
- Yuki Amami at the Japanese Movie Database (Japanese)
- 宮野真守 オフィシャルホームページ
- Kingrecords Webcommunication/a/li
- SMILY☆SPIKY mamo過去blog 旧ブログ
- Yahoo!人物名鑑によるプロフィール
- Official website (Japanese)
- Official blog (Japanese)
- Official music site (Japanese)
- Mamoru Miyano at Anime News Network's encyclopedia
- Mamoru Miyano at the Internet Movie Database
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.2 -
1ST
NO.3 -
THE BOOK[初回限定版]
NO.4 -
ボクたちの電光石火(通常盤)
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
マリオカート8 デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日