- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 『スター・ウォーズ』最新作をきっかけに、これも見て!! の洋画5選―TSUTAYA映画通スタッフおすすめ
『スター・ウォーズ』最新作をきっかけに、これも見て!! の洋画5選―TSUTAYA映画通スタッフおすすめ
12月18日公開の『スター・ウォーズ』最新作。この機会に、この映画も見ておいて! というのを、SHIBUYA TSUTAYAの元映像責任者が独断と偏見で勝手にリコメンド。
いったい何が起こっているのか???
好評レンタル&発売中
ニューヨークに突如訪れた未曾有の大惨事を、渦中に放り込まれたゆえに全体像を掴めず、理由も分からぬままただ逃げまどうことを余儀なくされる一般市民の視点のみで追う斬新なスタイルで描き出していく。
【見てほしいPoint】
スターウォーズ最新作の監督、J.J.エイブラムスの監督作品。一時期流行った『ブレアウィッチプロジェクト』のような、一人称視点パニック作品です。個人撮影のハンディカメラの設定を上手く使った良作です。
エイリアン VS 不良キッズ!?
好評レンタル&発売中
筋金入りの少年ギャングが、突然現れた凶暴なエイリアンと壮絶な死闘を繰り広げるさまをユーモアと残酷描写を織り交ぜたスリリングな作品
【見てほしいPoint】
こちらもスターウォーズ最新作の新キャラクター「フィン」役の、ジョン・ボイエガの主演作。ヤンチャな不良たちが懸命にエイリアンを撃退する姿は涙を誘うかも(笑い泣き?)。レンタルできるのはTSUTAYAだけ!
手作り感あふれるSF大作
好評レンタル&発売中
機械人間の猛攻にすべての植民惑星を失った人類は、唯一生き延びた宇宙空母ギャラクティカを旗艦として航海に旅立つ。目的地は彼らの故郷、伝説の惑星“地球”。しかし人類抹殺を企む追跡はすでに始まっていた…。
【 見てほしい Point】
スターウォーズと同時期に作られたTVシリーズのSF大作。今見ると時代を感じさせる設定と効果音が気恥ずかしい感じだけどカッコいい!! CGもまだ無かった時代のSF映画の雰囲気を感じられる作品です。
ブリキのおもちゃで見た事あるはず…
好評レンタル&発売中
移民惑星に到着した一行は、そこで調査隊の生き残りであるモービアス博士に出会う。博士は絶滅した前文明を研究しており、ロボットと娘と暮らしている。しかし、この星には正体不明の透明な怪物も潜んでいた…。
【見てほしいPoint】
R2-D2だけでなく、様々なロボットの原計と言われるロボットの「ロビー」が出る作品。このロボットを見れば、「あ、どこかで見た事ある…」と思うはず。映画も心理学を織り交ぜており良作。
SF映画の原点にして頂点
好評レンタル&発売中
科学の発展の結果、労働者たちは地下に押しやられ家畜のように管理され、資本家たちは地上で享楽的生活を送っていた。やがて労働者が反発しストライキが始まり、人造人間を作って事態収拾にあたるが狂い始め……
【見てほしいPoint】
1927年に作成されたモノクロの無声映画。なかなか見る機会はない時代の作品ですが、全てのSF映画の原点ともいえるもので、映画の中のアンドロイドはC-3POのモデルになった事で有名です。

【オススメ人】
TSUTAYAスタッフ:中川一樹
エンタメ大好き人間でSHIBUYA TSUTAYA・湘南T-SITEなどの店舗を経て現在なぜか人事部に、、、TSUTAYAのコンテンツをこよなく愛すが、えり好みがヒドイので、まんべんなくしていかなきゃなと思いつつ、いまだに映画鑑賞やゲームで夜更かししちゃいます。
「映画通スタッフ」の関連記事
このタグがついた記事をもっと見る
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日