- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 『スポットライト 世紀のスクープ』と併せて観たい!ジャーナリズムについての映画4選
『スポットライト 世紀のスクープ』と併せて観たい!ジャーナリズムについての映画4選

映画『スポットライト 世紀のスクープ』より (C) 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC
キリスト教の神父たちが起こした児童に対する性的虐待が組織的に隠蔽されていたという衝撃的なスクープを報じた新聞記者たちの姿を描く映画『スポットライト 世紀のスクープ』が4月15日(金)より全国公開中だ。今回は、『スポットライト 世紀のスクープ』と併せて観たい、ジャーナリズムについての映画を4本紹介する。
好評レンタル&発売中
第37代米国大統領リチャード・ニクソンの辞職のきっかけとなったウォーターゲート事件を描く作品。新聞記者のボブ(ロバート・レッドフォード)は、民主党本部における不法侵入事件の法廷取材を命じられる。ボブは先輩記者のカール(ダスティン・ホフマン)と協力して徹底取材を行い、衝撃的な事実を見出していく…。
当初、不法侵入事件はただの物取りのように扱われていた。しかし、端々に漂う不穏な空気を敏感に感じ取ったボブとカールの取材によって、政治界を包む大きな闇の全貌が、徐々に明らかになっていく。予想だにしない展開の連続に満ちたストーリー、そしてタイプが正反対の名優2人が見せる熱演も、見る者を引き付ける。ジャーナリズム映画の傑作として語り継がれる本作は、未見ならぜひチェックしてほしい。
好評レンタル&発売中
巨匠デヴィッド・フィンチャー監督が、アメリカで実際に起きた連続殺人事件、通称「ゾディアック事件」を追う記者たちの姿を描く作品。サンフランシスコ・クロニクル紙の風刺漫画家ロバート(ジェイク・ギレンホール)は、連続殺人鬼ゾディアックから届いた手紙の暗号を解読したことをきっかけに、事件の担当記者ポール(ロバート・ダウニー・Jr)から情報を得ながら、独自に「ゾディアック事件」の調査を進めていく…。
サスペンスで右に出る者がいないフィンチャー監督らしい演出によって構成される高いサスペンス性に加えて、ジェイク・ギレンホール、ロバート・ダウニー・Jr、マーク・ラファロが見せる重厚な人間ドラマも見どころ。特に、事件に憑りつかれていくロバートを演じたギレンホールの熱演は、本作に生々しい息遣いを与えている。未だ未解決の「ゾディアック事件」に対して、フィンチャー監督がエンディングで提示する「答え」も味わい深い。
好評レンタル&発売中
『ゾディアック』のデヴィッド・フィンチャーが、スウェーデンの人気シリーズをリメイクした作品。ジャーナリストのミカエル(ダニエル・クレイグ)は、大物実業家の武器密売をスクープするも、名誉棄損で訴えられてしまう。しかしミカエルは、別の大物実業家から40年前に起きた少女失踪事件の真相究明を要請される。人間不信の天才ハッカー:リスベット(ルーニー・マーラ)と共に捜査を進めるミカエルだったが、事件の真相は驚くべきものだった…。
家族の間に生まれた歪んだ愛情を軸に織りなされる、人間の狂気を掬い取ったフィンチャーらしいストーリーに加えて、リスベットを演じたルーニー・マーラの熱演が素晴らしい。全身にタトゥーやピアスを入れただけでなく(ほとんどはフェイクだが)、暴力を受ける描写にも果敢に挑戦し、フィンチャー監督との初仕事だった『ソーシャル・ネットワーク』とは全く異なるキャラクターを演じきった。終盤で明かされる意外な真実と、切ないラストも味わい深い。
好評レンタル&発売中
『ザ・フォール/落下の王国』や『ボーン・レガシー』の共同脚本で知られるダン・ギルロイのデビュー作で、ジェイク・ギレンホールを主演に迎えたクライム・スリラー。盗人のルイス・ブルーム(ジェイク・ジレンホール)は、ひょんなことから事故現場を撮影するカメラマンへと転身する。テレビ局に映像を売り込んで成功を積み重ねていくルーだったが、彼の欲望は肥大化していき…。
ギレンホールが演じるルーの狂気じみた姿が鮮烈なイメージを残す作品だが、その一方で、彼の映像を買い取るテレビ局、そしてその映像を一種のエンターテイメントとして消費する視聴者たちに象徴されるモラルの欠如も印象的だ。特に、映像には映し出されない視聴者たちは、我々の姿を映し出した鏡のようなもの。本作が真に伝えようとしているのは、ナイトクローラーの怖さではなく、一般市民のそれなのかもしれない。
(文:岸豊)
4月15日(金)公開
「併せて観たい」の関連記事
このタグがついた記事をもっと見る
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月18日〜2021年1月24日
-
GRADATI∞N(A)(BD付)[初回限定版]
NO.1 -
GRADATI∞N
NO.2 -
Sing;est
NO.3 -
GRADATI∞N(B)(BD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.5
集計期間:2021年1月18日〜2021年1月24日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月18日〜2021年1月24日