- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 『ルーム』と併せて観たい!母と息子の愛を描いた映画3選
『ルーム』と併せて観たい!母と息子の愛を描いた映画3選

映画『ルーム』より (C)ElementPictures/RoomProductionsInc/ChannelFourTelevisionCorporation2015
7年間にわたって納屋に監禁されていた女性と、その息子が繰り広げる脱出劇、そして監禁事件の「その後」を感動的に描いた映画『ルーム』が4月8日(金)より公開中だ。今回は、『ルーム』と併せて観たい、母と息子の愛を描いた映画を3本紹介する。
好評レンタル&発売中
巨匠イーストウッド監督が、アンジェリーナ・ジョリーを主演に迎え、1920年代のロサンゼルスで実際に起こった「ゴードン・ノースコット事件」を描く作品。主人公のクリスティン(アンジェリーナ・ジョリー)は、息子のウォルターと共に幸せに暮らしていた。しかしある日を境に、ウォルターは忽然と姿を消してしまう。警察の捜索によってウォルターは発見されるが、その少年はウォルターではなかった。本物のウォルターの捜索を要請するクリスティンだったが、彼女は異常者と診断され、精神病院へ収監されてしまう…。
驚くべき設定に加えて、主演を務めたジョリーが本作に大きな魅力を付与していることは否定しようがない。本作に至るまではアクション女優としてのイメージが付きまとっていたジョリーだが、劇中では失踪した息子への思いの強さから、精神的に衰弱していくクリスティンの姿を情感たっぷりに演じきった。その演技は大衆のみならず批評家からも絶賛を集め、第81回アカデミー賞では主演女優賞にノミネートされている。
好評レンタル&発売中
カナダが生んだ若き天才グザヴィエ・ドランが監督・脚本・主演を務め、自身の名を一躍有名にした作品。モントリオールに住む高校生のユベール(グザヴィエ・ドラン)は、母シャンタル(アンヌ・ドルヴァル)と共に暮らす16歳の高校生。彼は父と離婚した母を恨んでおり、母子関係は良好とはいえない。ある日、ユベールは学校へ送ってもらっている途中で、またも母と口論になる。学校についたユベールは、教員に「母は死にました」と嘘をついてしまい…。
フランソワ・トリュフォー監督の『大人は判ってくれない』を今日に置き換えたかのような本作で描かれる日々は極めて等身大で、見る者の感情移入を誘う。思春期真っ盛りのユベールが母と繰り広げる口論には、「あるある」と頷きたくなってしまうし、ふとした理由で訪れる両者の和解にも共感できる。ラストも秀逸で、言葉は交わさずとも母と息子の愛が画面越しにひしひしと伝わってくるこのシーンには、母と子の関係について深く考えさせられるものがある。
好評レンタル&発売中
4月9日(土)に『ボーダーライン』の公開を迎えたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の名を世界に轟かせた感動のドラマ。ケベックに住む双子の姉弟ジャンヌ(メリッサ・デゾルモー=プーラン)とシモン(マキシム・ゴーデット)は、亡くなった母のナワル(ルブナ・アザバル)の遺言に従い、兄と父を探す旅に出る。しかし、2人が見つけた真実は余りにも残酷なものだった…。
宗教の対立に代表される今日の中東情勢が生々しく反映すると共に、フラッシュバックによって現在と過去のあちこちに伏線を張り巡らせるストーリーの構成は実に素晴らしい。終盤にかけて明かされる悲劇的な真実には打ちのめされるが、すれ違い続きだった母と息子の愛が重なり合うラストは、見る者にカタルシスを与えてくれる。
(文:岸豊)
大ヒット上映中
監督:レニー・アブラハムソン 『フランク』(14)
出演:ブリー・ラーソン 『ショート・ターム』(13)、ジェイコブ・トレンブレイ、ジョーン・アレン『きみに読む物語』(04)
提供:カルチュア・パブリッシャーズ、ギャガ
配給:ギャガ
「併せて観たい」の関連記事
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- クリント・イーストウッド - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Clint Eastwood at the Internet Movie Database
- Clint Eastwood at the TCM Movie Database
- Clint Eastwood at Rotten Tomatoes
- Appearances on C-SPAN
- Works by or about Clint Eastwood in libraries (WorldCat catalog)
- Clint Eastwood collected news and commentary at The Guardian
- Clint Eastwood collected news and commentary at The New York Times
- Clint Eastwood collected news and commentary at the Los Angeles Times
- Xavier Dolan at the Internet Movie Database
- ブリー・ラーソン - MySpace(英語)
- Brie's Official Blog(英語)
- ブリー・ラーソン - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- ブリー・ラーソン - allcinema (日本語)
- Brie Larson at the Internet Movie Database
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日