- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 『スーサイド・スクワッド』公開記念!アメコミ的世界で戦うキュートな女子特集!―TSUTAYA映画通スタッフおすすめ
『スーサイド・スクワッド』公開記念!アメコミ的世界で戦うキュートな女子特集!―TSUTAYA映画通スタッフおすすめ

(C) 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
話題のアメコミ映画『スーサイド・スクワッド』がいよいよ公開。暴れまわるヴィラン達の中、ジョーカーに思いを寄せる女性ハーレイ・クインが、そのクレイジーなかわいさで一躍大人気に!彼女に負けるとも劣らない、キュートでタフな女性達を特集しました!
少女たちは空想の世界で暴れまわる
好評レンタル&発売中
『300』のザック・スナイダー監督が、5人の少女を主人公に描くファンタジー・バトル・アクション大作。全てを奪われたヒロインたちが、自らの運命を変えるため空想世界を舞台に壮絶な闘いを繰り広げる。
【キュート&タフなPoint】
『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』のザック・スナイダー監督の2011年作品。「マシンガンを持った”不思議の国のアリス”」を目指したという監督の言葉どおり、5人の少女たちが空想の世界に飛び込み、自由を獲得するための戦いに挑む物語です。
主人公たちのいでたちはセーラー服+戦闘服テイストで壮絶にキュート&セクシー。主人公のベイビードールを演じる今や売れっ子のエイミー・ブラウニングも、金髪ツインテールで日本刀を駆使し、空想の世界を飛び回ります。原作はアメコミではなく監督のオリジナルですが、戦う女子が好きな人にはたまらない、カッコいいとカワイイが共存する映画になっています。
罪の街に生きる強く美しい女性たち
好評レンタル&発売中
「シン・シティ」のコミック原作者であるフランク・ミラーとロバート・ロドリゲスの共同監督によるアクションノワール。罪の街シン・シティを舞台にしたオムニバス映画で、原作の世界観を再現した映像技術にも注目。
【キュート&タフなPoint】
アメコミをそのまま映画にしたような、普通の映画とは全く違う映像が特徴の作品です。黒白が貴重の中、血の赤や瞳の青だけは彩色されており、よりダークな世界観が作り上げられています。このモノクロの世界では、女性たちがより映えるから不思議。バーで踊るナンシー、娼婦街の女王ゲイル、用心棒として手裏剣と弓矢を使いこなすミホなど、罪の街”シン・シティ”で生きる女性の強さ、セクシーさが最大限に美しく描かれています。スタイリッシュなアメコミ世界、大人の男と女を楽しみたいなら欠かせない一作です。
衝撃の片足マシンガン系女子
好評レンタル&発売中
謎の化学兵器でゾンビと化した感染者が溢れかえる田舎町を舞台に、ゾンビに片脚を奪われたセクシー・ヒロインの怒りの“片脚マシンガン”が炸裂する近未来エロティック・バイオレンス・アクション・ホラー。
【キュート&タフなPoint】
クエンティン・タランティーノ監督と盟友ロバート・ロドリゲス監督がホラー映画を競作した2本立てムービー『グラインドハウス』。グラインドハウスとは、エクスプロイテーション映画やB級映画などを2、3本立てで上映していたアメリカの映画館のことで、そのため本作は、当時の上映作品の雰囲気が再現されています。
『プラネット・テラー』は全編ロドリゲス節が炸裂する快作で、特筆すべきはダンサーのチェリー。片足をゾンビに食いちぎられた彼女は、マシンガンを足に装着し、セクシーにゾンビに立ち向かっていきます。グラインドハウス特有の質の粗い画面に映し出される、映画らしい醍醐味の数々。美しくセクシーな女性の戦う姿を格好良く撮るのが俺の仕事だ!と言わんばかりのロドリゲス監督の正に真骨頂です。
「戦う女子」の概念を生み出したヒット・ガール
好評レンタル&発売中
マーク・ミラーのコミックをマシュー・ヴォーン監督が実写映画化。スーパーヒーローに憧れる平凡なオタク高校生が始めた自警活動が思わぬ事態へと発展していくさまを、過激なバイオレンス・シーン満載で描き出す。
【キュート&タフなPoint】
2010年に公開されるやいなや、クロエ・グレース・モレッツ演じるヒロイン、ヒット・ガールの人気が炸裂。その可愛らしさにも関わらず、あらゆる武器を駆使してギャングを叩きのめす姿は観客に強烈な印象を与えました。撮影前に特訓を受け、アクションシーンの90%はクロエ自身が演じたことによるリアルさも見事です。二作目ではもう少し成長した姿を見せてくれたヒット・ガール。まだ彼女に出会っていない方はまず本作からご覧ください!

【オススメ人】
TSUTAYAスタッフ:かしこ
90年代のミニシアターブームから映画にはまり、気づいたら幾星霜。 単館系、文芸系、ドキュメンタリー映画をよく見ます。
最近は海外の映画祭にボランティアで参加したいと思いたち、もっぱら英語を勉強中。(でも道のりは遠い…)
「映画通スタッフ」の関連記事
このタグがついた記事をもっと見る
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- Emily Browning - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Emily Browning at the Internet Movie Database
- The Official Site - 公式サイトはリニューアルの目的で2005年に閉鎖されて以降アクセスすることが出来ない。
- Bruce Willis - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- ブルース・ウィリス - allcinema
- BruceWillis.com (Way Back Machine) Official website – shutdown since Thanksgiving 2005. Link refers to the cached homepages of the site at Archive.org.
- Bruce Willis at the Internet Movie Database
- Bruce Willis at the Internet Off-Broadway Database
- Bruce Willis at People.com
- Bruce Willis at TV Tropes
- Bruce Willis at Emmys.com
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.2 -
1ST
NO.3 -
THE BOOK[初回限定版]
NO.4 -
ボクたちの電光石火(通常盤)
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
マリオカート8 デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日