- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 『スター・トレック BEYOND』規格外スケールの超ド迫力映像体験をIMAXで!特別映像到着!
『スター・トレック BEYOND』規格外スケールの超ド迫力映像体験をIMAXで!特別映像到着!

(c) 2016 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.STAR TREK and related marks are trademarks of CBS Studios Inc.
壮絶アクションに本物の車を使用したリアルなカークラッシュ、究極のエンターテインメント超大作として大ヒットを続ける『ワイルド・スピード』シリーズのジャスティン・リン監督と、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で歴代NO.1の全米興行収入を樹立したことも記憶に新しいJ・J・エイブラムスが初タッグを組んだ『スター・トレック BEYOND』。
今回、“規格外”のスケールが見どころの本作を『IMAXで体感してほしい!』と監督&キャスト陣が熱弁する特別映像が到着!カーク船長演じるクリス・パインは「本作はIMAXに適している。宇宙の壮大なスケールを見事に表現することができるからね」と作品の持ち味を語り、ザッカリー・クイントもまた「この映画のスケールは普通の画面では表せない。(IMAXによって)より真に迫る映像となっている」と本作のスケール感を説明。加えて、「映画の中に入った気分が味わえると思う」とIMAXとの組み合わせを推奨。
そして、脚本も担当したサイモン・ペッグもまた「本作で人気キャラクターの戦闘シーンを見ていると自分もその場にいる感じがするんだ。体感できるのがいいよね。その体験を皆で共有できるのもいい」とジャスティン・リン節が炸裂するアクションシーンを“体感”できると熱弁!
映像にあるエンタープライズ号が破壊されるショッキングなシーンに関してリン監督は「総力を結集して質感まで見事に表現した。テレビのような小さな画面で見ていたら『壊れてるね』と他人事に感じるだけだ。IMAXならリアルに体感できる。」とアピール。「音響ひとつ取っても生々しい感覚がある。細部に至るまで全て考え抜いて作られてる。」と力説する様子から本作に掛けた想いが伝わってくる。
もはや映画は鑑賞するだけでなく、その映画を“体感”するものへと変化し、キャスト陣が絶賛するIMAXで、本作の超ド迫力で未知なる映像体験を是非劇場で体感したい。
『スター・トレック BEYOND』IMAX映像
映画『スター・トレック BEYOND』
10月21日(金) 全国公開!
製作: J・J・エイブラムス
監督: ジャスティン・リン
脚本: サイモン・ペッグ、ダグ・ユング
出演: クリス・パイン、ザッカリー・クイント、カール・アーバン、ゾーイ・サルダナ、サイモン・ペッグ、ジョン・チョウ、アントン・イェルチン、イドリス・エルバ、ソフィア・ブテラ
全米公開:7月22日 原題:STARTREK BEYOND
配給:東和ピクチャーズ
このタグがついた記事をもっと見る
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.2 -
1ST
NO.3 -
THE BOOK[初回限定版]
NO.4 -
ボクたちの電光石火(通常盤)
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
マリオカート8 デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日