- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 『映画 妖怪ウォッチ』最新作に「ゲゲゲの鬼太郎」参戦!野沢雅子が声優を担当!
『映画 妖怪ウォッチ』最新作に「ゲゲゲの鬼太郎」参戦!野沢雅子が声優を担当!

鬼太ニャンの姿も解禁…『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』/(C)水木プロ・東映アニメーション/(C)LMYWP 2017
シリーズ最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が12月16日(土)に公開。このたび、本作に国民的キャラクター「ゲゲゲの鬼太郎」が登場することが発表となった!
“鬼太郎ファミリー”も総出演!

鬼太郎ファミリー/(C)水木プロ・東映アニメーション/(C)LMYWP 2017
物語は「妖怪ウォッチ」シリーズの主人公・ケータの時代から、30年後の世界。恐るべき妖怪ウイルス『鬼まろ』によって穏やかな日常は終わりを告げる。人類滅亡の危機を救えるのは、妖怪ウォッチに選ばれし者。新たな妖怪ウォッチを手にし、人間と妖怪の絆を取り戻せるのか…!?
この度、解禁となった「ゲゲゲの鬼太郎」の出演情報。さらに、鬼太郎だけではなく、目玉おやじ、ねこ娘、子泣きじじい、砂かけばばあ、一反もめん、ねずみ男という、お馴染みの“鬼太郎ファミリー”も総出演することが明らかとなっている!
劇中、ある危機を迎えたジバニャンたち一行は、伝説の存在である「鬼太郎」に助けを求め、たどり着くのが、あの「ゲゲゲの森」。そこで、大人たちをかつて夢中にさせた妖怪たちと、今、子どもたちを夢中にさせている妖怪たちが対面を果たす!
そして、鬼太郎役を演じる声優を務めるのは、1968年にアニメ初主演デビューとして初代鬼太郎役を演じた野沢雅子が担当。今回の出演に関して、「今から完成がとっても楽しみでワクワク(…)しています。妖怪は不滅です」と野沢節でコメントしている。さらに鬼太郎のようなジバニャンの姿、通称「鬼太ニャン」の姿もこの度公開(写真:トップ)。 どうやら鬼太郎の妖気の影響を受けて、変化した姿のようだが…劇中のどこかで、この「鬼太ニャン」も登場するとのこと。そんなジバニャンは鬼太郎出演について「えええーーーっ!あの伝説の鬼太郎センパイが、妖怪ウォッチの映画に出るニャンか!?」と驚きを隠せない様子だ。
コメント一覧
製作総指揮/原案・脚本 日野晃博コメント
今回、妖怪ウォッチの世界観はシリアスに変わっているのですが、ここで大人が見るに堪えるものにするというコンセプトが生まれました。現代の大人において『妖怪』と言えば、やはり鬼太郎ではないでしょうか。というわけで、鬼太郎とコラボしたいという発想に至りました。とはいえ、根底にあるのは単純に、妖怪ウォッチの面々と鬼太郎がコラボするさまを見てみたい!そういう思いからです。
今回の妖怪ウォッチと鬼太郎とのコラボは、妖怪の歴史を重ね合わせる壮大なコラボだと思います。これが実現できたことは、スタッフ一同感無量です。ぜひ、スクリーンで、妖怪ウォッチと鬼太郎がコラボする姿を見てください!
ジバニャン 公式コメント
えええーーーっ!あの伝説の鬼太郎センパイが、妖怪ウォッチの映画に出るニャンか!?
まじヤバいニャン!これはもう見るしかないニャン!
鬼太郎役/野沢雅子 コメント
初めてのシリーズ主人公、鬼太郎は私の中でしっかり生きています。
今回、妖怪ウォッチにおじゃまする事になり、どんな風に受け入れられるのか、どんな歓待を受けるのか、いろいろ私なりに楽しみながら想像しています。
今から完成がとっても楽しみでワクワクしています。妖怪は不滅です。
映画『妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』
12月16日(土) 公開
(C)LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト 201
「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」の関連記事
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日