- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 映画『美女と野獣』ベルと野獣が表題曲を歌うシーンの本編映像が解禁!
映画『美女と野獣』ベルと野獣が表題曲を歌うシーンの本編映像が解禁!

(C)2016 Disney. All Rights Reserved.
9月13日より、映画『美女と野獣』のデジタル先行配信がスタートする。これを記念して、ボールルームシーンの本編映像と、日本語シング・アロング版映像が初解禁となった。
解禁となったのは、本作を代表する名場面で、アカデミー賞歌曲賞も受賞した楽曲「美女と野獣」が流れるボールルームでのダンスシーンの本編映像の一部。そして、MovieNEXへ収録されている同楽曲の日本語シング・アロング版[日本語歌詞付き]の映像だ。このボールルームのシーンは、ベル(エマ・ワトソン)と野獣(ダン・スティーヴンス)がお城の住人達の力も借りながら、初めて2人でダンスをする場面で、ダンスを通じてお互いに心を通わせる様子が描かれる。
この場面で、お城のキッチンを取り仕切る料理人ポット夫人が披露する歌曲が「美女と野獣」。オリジナルの英語版では、オスカー女優エマ・ワトソンが素晴らしい歌声を披露し、豪華絢爛なボールルームの煌びやかな映像も相まって、感動的なシーンに仕上がった。一方、演技力・歌唱力に定評のある実力派俳優が勢ぞろいした日本語吹替え版でポット夫人を演じたのは、歌手の岩崎宏美だ。

(C)2016 Disney. All Rights Reserved.
プロモーションでは、ベルと野獣を演じた昆夏美と山崎育三郎がデュエットソングとしても披露していた楽曲だが、ボールルームのシーンでは岩崎がソロで情緒豊かに歌い上げている。MovieNEXに収録される日本語シング・アロング版では、新たに訳された歌詞を見ながら一緒に歌うことが可能だ。
映像の解禁に伴い、岩崎からこの楽曲を歌う時のポイントをアドバイスするコメントも到着した。参考にして、歌ってみてはいかがだろう?
<ポット夫人役 日本語吹替え版声優:岩崎宏美コメント>
テーマ曲「美女と野獣」はきっと皆様のお耳には馴染んでいるかと思いますが、実はオーケストラにタイミングを合わせることが意外に難しいんです。何度も聴いて演奏の流れをつかみ、ベルと野獣の気持ちになって気持ちよく歌えるように頑張って下さい。
映画『美女と野獣』
9月13日(水)先行デジタル配信開始
10月4日(水)MovieNEX発売、Blu-ray&DVDレンタル開始
「美女と野獣」の関連記事
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- Dan Stevens at the Internet Movie Database
- Twitter:Luke Evans
- Luke Evans - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- ルーク・エヴァンス - allcinema
- Benedict Cumberbatch at the Internet Movie Database
- Benedict Cumberbatch unofficial website
- Benedict Cumberbatch Online
- Benedict Cumberbatch collected news and commentary at The Guardian
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.1 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.2 -
1ST
NO.3 -
THE BOOK[初回限定版]
NO.4 -
ボクたちの電光石火(通常盤)
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
マリオカート8 デラックス
NO.4 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.5
集計期間:2021年1月4日〜2021年1月10日