- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 新作映画『オリエント急行殺人事件』を観るべき3つの理由――観客をミステリーに誘う、エレガントで優雅な列車旅…その終着駅とは
新作映画『オリエント急行殺人事件』を観るべき3つの理由――観客をミステリーに誘う、エレガントで優雅な列車旅…その終着駅とは

(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation
『オリエント急行殺人事件』ってどんな映画?
トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で殺人事件が発生。車内で、尊大な振る舞いをとっていた大富豪ラチェットが、何者に刺殺されたのだ。偶然、乗車していた世界一の名探偵エルキュール・ポアロは「乗客全員が容疑者だ」と断言。教授、執事、伯爵、伯爵夫人、秘書、家庭教師、宣教師、未亡人、セールスマン、メイド、医者、公爵夫人、車掌の13名には目的地以外の共通点はなかったが、ポアロは解決の糸口をつかめるか?
観るべき理由:1――「誰もが知る物語」に新たな解釈
原作は“ミステリーの女王”として知られるアガサ・クリスティの同名ベストセラー小説。イングリッド・バーグマンがアカデミー助演女優賞を受賞した1974年製作の映画版をはじめ、日本でも数年前に三谷幸喜脚本によるSPドラマが製作されている。
そんなある意味、やり尽くした感のある原作の再映画化に挑んだのが、イギリス人俳優で演出家としても名高いケネス・ブラナー。最近ではディズニーの実写版『シンデレラ』で手腕を発揮したばかりで、今回も「誰もが知る物語」に新たな解釈を加えて、原作ファンもそうでない観客も楽しめる作品に仕上げている。デジタル全盛の時代にあって、手間暇かかる65mmフィルムでの撮影にこだわり、雪深い山奥で停車を余儀なくされたオリエント急行の壮大なセット、その内部のゴージャスな装飾など、とにかくエレガントな優雅さに満ちあふれている! 難しいこと抜きで、リラックスして乗客気分を味わえば、知らないうちに深遠なミステリーの世界に誘われること間違いなしだ。
観るべき理由:2――ジョニデ冒頭で死亡!キャスティングも超贅沢
メガホンをとるブラナーは、主演俳優として世界一の探偵エルキュール・ポアロ役を知的に熱演。多少のクセのすごさもなんのその、ユニークで切れ味も鋭いポアロ像を作り上げた。新たな解釈、という意味では演出に加えて、演技でも同じ姿勢で臨んだことがうかがえる。
さらに、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジョニー・デップが冒頭、いきなり殺されてしまう富豪を演じるというのも、なんとも贅沢。デップと共演経験があるミシェル・ファイファー、アカデミー助演女優賞に輝くジュディ・デンチとペネロペ・クルス、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が控えるデイジー・リドリーら、キャスティングも豪華の一言だ。互いに疑いの目を向け合う彼ら乗客がたどり着く終着駅は? 理不尽な悲劇を乗り越えるための復讐劇というテーマ性は、時空を超えて21世紀の現代こそ、響くものがあるはずだ。
観るべき理由:3――ケネス・ブラナーが緊急来日!“2時間サスペンスの女王”とご対面
というわけで、気合い入りまくりの最新作『オリエント急行殺人事件』を引っさげ、ケネス・ブラナーが緊急来日! 12月5日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われたジャパンプレミアには出席した。

来日したケネス・ブラナー
「観客の皆さんを列車に乗せて、ミステリーの旅に巻き込みたいと思ったんだ。もちろん、誰もが知る原作だけど、映画ならではのひねりやサプライズを用意したし、笑いやロマンスの要素も盛り込んだ。ハートに訴えかける映画になったと思うよ」(ケネス・ブラナー)
ジャパンプレミアには、ポアロの日本語吹き替え版声優を務めた草刈正雄、ドラゴミロフ公爵夫人(ジュディ・デンチ)の吹き替えを務めた山村紅葉が駆けつけた。“ご本人”との対面に、草刈は「光栄ですね」。山村は、日本のアガサ・クリスティと称賛された作家の山村美紗さんを母に持ち、自身も2時間サスペンスの女王として知られるだけに「ご縁だなとうれしく思います」と語っていた。

ジャパンプレミアにて山村紅葉と草刈正雄と初対面
(取材・文:内田涼)
映画『オリエント急行殺人事件』
12月8日全国ロードショー
監督:ケネス・ブラナー
出演:ケネス・ブラナー、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、デイジー・リドリー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルス
配給:20世紀フォックス映画
「3つの理由」の関連記事
- 新作映画『きみへの距離、1万キロ』を観るべき3つの理由―――アイデアが光る「許しと癒し」のラブストーリー
- 新作映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』を観るべき3つの理由―――日本人の活躍も誇らしい“総合力”の高い歴史エンターテインメント
- 新作映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』を観るべき3つの理由―――スピルバーグ絶好調! 森友文書どころじゃない“機密文書”の中身とは?
- 新作映画『修道士は沈黙する』を観るべき3つの理由―――沈黙が物語る真実とは? 世界経済の縮図を舞台にした心理サスペンス
- 新作映画『リメンバー・ミー』を観るべき3つの理由――オスカー受賞も納得! ピクサーが輝きを取り戻した大傑作
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- Johnny Depp - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- ジョニー・デップ - allcinema
- Johnny Depp at the Internet Movie Database
- Johnny Depp at People.com
- Johnny Depp collected news and commentary at The Guardian
- Johnny Depp collected news and commentary at The New York Times
- Works by or about Johnny Depp in libraries (WorldCat catalog)
- Johnny Depp at the Notable Names Database
- ケネス・ブラナー - allcinema
- ケネス・ブラナー - KINENOTE
- Kenneth Branagh - AllMovie(英語)
- Kenneth Branagh - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Kenneth Branagh - TCM Movie Database(英語)
- Kenneth Branagh at the Internet Movie Database
- Biography on Tiscali film section
- Kenneth Branagh interview from Premiere (1996)
- Branagh Collection at Queen's University, Belfast
- Renaissance Theatre Company Archive, Shakespeare Institute, University of Birmingham
- Branagh's Wallander – Website relating to the BBC's English-language Wallander starring Kenneth Branagh
- Branagh's Wallander – Website relating to the BBC's English-language Wallander starring Kenneth Branagh
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日