- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 「キングスマン:ゴールデン・サークル」公開記念!痛快アクションを楽しむ映画4選―TSUTAYA映画通スタッフおすすめ
「キングスマン:ゴールデン・サークル」公開記念!痛快アクションを楽しむ映画4選―TSUTAYA映画通スタッフおすすめ
ハードかつスタイリッシュなアクション、クスッと笑えるコメディ要素など、アクション映画に新しいムーブメントを生んだ「キングスマン」の続編「キングスマン:ゴールデン・サークル」が遂に日本公開!痛快アクションが楽しめる作品をご紹介します。
現代によみがえったスパイアクション
好評レンタル&発売中
高級テーラー“キングスマン”で働くハリーの正体はスパイ組織のエージェント。彼はエージェントの欠員を補充するため不良少年エグジーをスカウト。エグジーは過酷な新人試験に身を投じていくのだが…
【痛快アクションのPoint】
ジェームス・ボンドやハリー・パーマーなど、クールな表情でミッションをこなす伝説的なスパイに対し、「キングスマン」の主人公、エグジーは何と元不良少年。そのエグジーが立派な英国紳士、かつスパイになっていく様は面白さ炸裂。父親がエース・エージェントではあったものの、スパイに対して知識がないエグジーのコミカルな発言も今までのスパイ映画にないテイスト。そして何より、アクションがこの作品の肝!ハイスピードかつアクロバティックな、今まで見たことがないアクションが繰り広げられます。今までのスパイ映画、アクション映画に一石を投じた作品です!
カッコ悪い主人公たちがカッコ良くなる
好評レンタル&発売中
スーパーヒーローに憧れるオタク高校生が始めた自警活動が思わぬ事態へと発展していく様を、過激なバイオレンス満載で描き出す。マーク・ミラーのコミックをマシュー・ヴォーン監督が映画化したアクション・コメディ。
【痛快アクションのPoint】
マシュー・ヴォーン監督の、「キングスマン」以前の長編3作目作品。ストーリー自体が面白いのはもちろん、この作品の最大の目玉はクロエ・グレース・モレッツ演じる「ヒット・ガール」のキレッキレのアクション。今までありそうでなかった、両手に銃を構えてハードなアクションをこなす少女「ヒット・ガール」は、可憐、かつタフ。そのアンビバレンツに痺れる人は多く、その後の女性主人公のアクション映画に影響を与えたことは間違いありません。
お気楽主人公がおりなす凄腕アクション
好評レンタル&発売中
R指定作品にも関わらず世界中で大ヒットしたアクション。 元傭兵ウェイドは、謎の組織による人体実験に参加。不死身となるも容姿が醜くなった彼は、“デッドプール”と名のり、組織への復讐に乗り出す。
【痛快アクションのPoint】
ヒーローアクションはあくまでも清く正しく美しく。そんな常識をひっくり返したエポック・メイキングな作品がこの「デッドプール」。ヒーローなのに下品で無責任。スクリーンのこちら側の観客にも語りかけてくるなど、今までのルールをぶっ飛ばしているにも関わらず、アクションは正統にして豪快。「キングスマン」のように、アクションもコメディもどちらの要素も入った作品が好き!という方にはピッタリの作品なのです。2018年にはパート2も公開されるなど、引き続き目が離せないシリーズです!
イケメン痛快アクションの最高峰
好評レンタル&発売中
コナーとマーフィーのマクマナス兄弟はマフィアとトラブルで拘留された留置場の中で、神から“悪人を処刑せよ”との啓示を受け、「路地裏の聖人(セイント)」としてその名を轟かせることになるのだが…
【痛快アクションのPoint】
神からの啓示により悪人を処刑するマクマナス兄弟の、兄をショーン・パトリック・フラナリー、弟を「ウォーキング・デッド」のノーマン・リーダスが演じます。揃いのピーコートに身を包んで悪人を”処刑”する2人は尋常でなくカッコ良い!そこまでエグいシーンはなく、また悪人を処刑する正義の味方というストーリーのため、男性のみならず女性にもお薦めです。「処刑人Ⅱ」もありますが、2人もやや年を重ねた風貌になっているので、若々しいアクションと演技が楽しめる本作から見るのが吉!

【オススメ人】
TSUTAYAスタッフ:かしこ
90年代のミニシアターブームから映画にはまり、気づいたら幾星霜。 単館系、文芸系、ドキュメンタリー映画をよく見ます。
最近は海外の映画祭にボランティアで参加したいと思いたち、もっぱら英語を勉強中。(でも道のりは遠い…)
「映画通スタッフ」の関連記事
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- コリン・ファース - allcinema
- Colin Firth at the Internet Movie Database
- Colin Firth at AllRovi
- Colin Firth Life in Pictures Interview recorded at BAFTA London – December 2010
- theartsdesk Q&A with Colin Firth Transcript of series of in-depth interviews, February 2011
- Colin Firth Interview Part One and Part Two June 2010. Latest Colin Firth Interview Feb 2011 New Statesman
- Twitter:Ryan Reynolds
- ライアン・レイノルズ - allcinema
- Ryan Reynolds at the Internet Movie Database
- Ryan Reynolds at People.com
- Ryan Reynolds' writings on HuffPost
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日