- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 【メイキングという名のドキュメンタリーも】『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の特典映像が凄かった
【メイキングという名のドキュメンタリーも】『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の特典映像が凄かった

MovieNEX初回版
国内興収75億円、観客動員500万人超えの大ヒットとなった『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』がいよいよ4月18日(水)より先行デジタル配信開始、そして翌週の4月25日(水)にはMovieNEXおよび『スター・ウォーズ』では初となる4K UHD MovieNEX(限定のプレミアムBOXもあり)が発売&Blu-ray・DVDのレンタルもスタートする。
今回、事前に開催されたボーナス映像の試写会に参加してきたのでその感想を軽く述べたいと思う。なお、MovieNEXに収録されるボーナスコンテンツはなんと約2時間40分にも及ぶ大ボリューム。さらに『スター・ウォーズ』初となる4KUltra HDには、ディズニー初となるドルビービジョンが採用され驚異的な映像美も楽しむことが出来る。
ボーナスコンテンツという名のドキュメンタリー映画
まず、もっとも長尺な「完成までの軌跡」(約1時間35分)を鑑賞。プロデューサーのラム・バーグマンと監督のライアン・ジョンソンを中心に新たな『スター・ウォーズ』が生み出されるまでのドキュメンタリーだ。ルーカスフィルムの社長、キャスリーン・ケネディから指名を受けたライアンはあまりの巨大な作品に「疎外感を覚えるかと思った」と人気かつ巨大なシリーズものへの参加に不安を吐露しつつも「自分の勘を信じて『スター・ウォーズ』シリーズで最も力強いものにしたい」とも意気込んでいた。
ライアン監督自身が「エピソード7の後、何があったのか知りたかった」と自身の脚本についての考えや、ラムに撮影中であっても「冒頭(の脚本)を書き換えたほうが良いかも」と相談したりする姿だったり、ラムが「120のセット、100日の撮影」と説明する当初の予定から、「これだけの大作でもやはりあることなんだ」と驚かされるコストの話やスケジュール進行上の決断など、長尺の映像になっているからこそより引き込まれていく。
そして、ライアン自身が考えたルーク・スカイウォーカー像についてマーク・ハミルの本音だったり、そこにまつわるヨーダへのこだわり、さらには映し出されるキャリー・フィッシャーとの映像など多くの人間が関わる映画制作の現場を垣間見ていると、これらの思いを経てもう一度見る本編はまた違った感覚になること間違いなしと感じた。

アンディ・サーキスの演技に痺れる!「スノークを演じる」
さらには、ライアン自身が「フォースの新解釈への挑戦」と位置づけた描写について話す「コンセプトを語る」、そしてモーション・アクターと言えばこの人、アンディ・サーキスが演じたファースト・オーダーの最高指導者スノークの凄さ(素の演技とCG)を見る「スノークを演じる」や、キャリー・フィッシャーが「威勢がよくて最高! あれこそがレイア」と嬉々として語っている「メイキング・オブ・最後のジェダイ」などなど必見映像が満載。
また、「こんなにあるのか!」驚かされる未公開シーンはほとんどの理由が「作品のテンポアップのため」という理由でお蔵入りに。ライアン監督も「ここで紹介できることを嬉しく思う」と事あるごとに言っているほどで、自身が手がける『スター・ウォーズ』へのライアン監督のこだわりだけでなく、ものづくりの奥深さを感じることもできた。
【結論】ファンでなくても、一見の価値のある役2時間40分
新シリーズ(エピソード7)から観始めた筆者自身、先に上げたマーク・ハミル演じたルーク・スカイウォーカーやキャリー・フィッシャー演じたレイア・オーガナがかつて活躍してきた旧シリーズ(エピソード4、5、6)に深い思い入れがあるわけではないが、それでも本作におけるそれぞれのキャラクターの描かれ方や、次作が完成する前にこの世を去ってしまったキャリー・フィッシャーのことを思ってメイキングを見るとぐっとこみ上げるものがあった。
『スター・ウォーズ』というコンテンツにはそういった力があると感じたし、なにより様々な可能性に挑戦していくプロフェッショナルの集団の本気は、その映像を見るだけで十分ファンになれるくらいのものだった。
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ MovieNEX』
4月18日(水)先行デジタル配信開始/4月25日(水)MovieNEX・4K UHD MovieNEX・4K UHD MovieNEXプレミアムBOX発売、Blu-ray・DVDレンタル開始
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ MovieNEX』4,200円(税抜):3枚組(Blu-ray2枚 本編2D、ボーナス・ディスク/DVD1枚)
ボーナス・コンテンツ ※全てブルーレイボーナス・ディスクに収録
■完成までの軌跡
■コンセプトを語る
■メイキング・オブ・最後のジェダイ(壮大なバトル/スノークの正体/クレイトでの対決)■スノークを演じる
■未公開シーン
ライアン・ジョンソン監督による音声解説/イントロダクション/もうひとつのオープニング/ペイジの活躍/ルークの登場/ポーのジャケット/BB-8の気配り/ケアテイカーの仕事/島を駆け下りて/街中を疾走/メガ・デストロイヤーへの潜入/ローズの反撃/這い上がるファズマ/フィンとローズ/
レジスタンスの危機/カジノにて
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ 4K UHD MovieNEX』8,000円(税抜):4枚組(本編4K UHD、本編3D、本編2D、ボーナス・ディスク)
※ボーナス・コンテンツはMovieNEXと同じ
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ 4K UHD MovieNEX プレミアムBOX(数量限定)』15,000円(税抜):4枚組(本編4K UHD、本編3D、本編2D、ボーナス・ディスク)
スチールブック(Blu-ray ボーナス・ディスク収納)、S.H.Figuarts BB-8 “スペシャルバージョン”、メタコレ スター・ウォーズ ロゴコレクション(最後のジェダイ)“レッド限定カラー”、オリジナル・アートカード・セット(7枚・B5サイズ)、オリジナルBOXケース付属
※ボーナス・コンテンツはMovieNEXと同じ
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の関連記事
このタグがついた記事をもっと見る
この記事を読んだ人におすすめの作品
アーティスト情報
関連サイト
- Twitter:Carrie Fisher
- Personal Website at CarrieFisher.com
- キャリー・フィッシャー - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Official website
- Carrie Fisher at the Internet Movie Database
- Carrie Fisher at the Internet Broadway Database
- Carrie Fisher at the TCM Movie Database
- Carrie Fisher at AllMovie
- Working the Edge, a 1990 Entertainment Weekly cover story profiling Fisher
- Works by or about Carrie Fisher in libraries (WorldCat catalog)
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日