- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 映画
- 【2018年5月】Filmarksレビューから選ぶ! TSUTAYA新作DVDリリースランキングTOP9
【2018年5月】Filmarksレビューから選ぶ! TSUTAYA新作DVDリリースランキングTOP9

2018年5月リリース作品
毎週リリースされる新作DVD・Blu-ray、借りる時に何を基準に選びますか? ここでは、一つの指標として「レンタルが始まるタイトルを、映画公開時に評判が良かった順」でランキング形式でお届け。国内最大級の映画レビュー(口コミ)数を誇る映画情報サービスFilmarks(フィルマークス)での情報を元に、興行成績では見えない本当の「面白かった・面白い」作品に出会う近道かも?
2018年5月レンタル開始作品 Filmarksランキング
【抽出条件】
TSUTAYAで5月レンタル開始の作品かつ、FilmarksでのMark!数(お気に入り登録)が3,000以上、★(レビュー評価)が3.0以上
※記事内のFilmarksの★スコア・レビューは2018年5月25日時点のものです。
※ランキング抽出のため、★スコアは小数点第2位以下も表示しています。
9位:Filmarks★スコア―3.18「全然期待しないで見たらくだらなすぎて大好きだった」
5月2日リリース
麻生周一の人気ギャグ漫画を「銀魂」の福田雄一監督、「四月は君の嘘」の山崎賢人主演で実写映画化。様々な優れた超能力を持ちながらも、目立たず平凡な生活を望むクールな高校生が、その意に反して風変わりなクラスメイトたちのせいで次々とトラブルに見舞われていくさまをギャグ満載に描く。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「吉沢亮の中二病、賀来賢人のヤンキー面白い。なりきり具合がいい!」「全然期待しないで見たらくだらなすぎて大好きだった」「ストーリーは薄いけど、キャラとか、掛け合いとか見ててとっても楽しめた」
8位:Filmarks★スコア―3.32「ゴジラが出た時の絶望感はすごかった」
5月16日リリース
「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画として贈るSFアクション。“ゴジラ”の出現によって地球を追われた人類が、2万年後の地球を舞台に繰り広げる地球奪還を懸けた壮絶な戦いの行方を全3部作で描き出す。本作はその第1章。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「ゴジラが出た時の絶望感はすごかった」「アニメには正直期待してなかったし、中盤垂れもなかった訳では無いが、冒頭と終盤のためにも見る価値がある」「思ってたより良い。日本アニメお決まりの甘ったるさは無くて終始クールな感じ」
7位:Filmarks★スコア―3.37「登場人物それぞれの痛みを思った」
5月9日リリース
「この恋愛小説がすごい!」(2006年版)第1位に輝いた衝撃の純愛を、主演:松本潤×ヒロイン:有村架純、監督・行定勲で映画化! 高校時代に部活の顧問教師へ抱いた特別な感情を忘れられない女子大生が、新たな恋に踏み出す中で苦悩を深め激しく揺れ動く姿を描く。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「松潤のあの甘ったるくて頼りなくてせこい隙のある感じ、ずるい」「登場人物それぞれの痛みを思った」「不器用な人達の恋愛映画」
6位:Filmarks★スコア―3.55「最後の怒涛の展開にはなるほどなーと思わざるを得ない」
5月2日リリース
アガサ・クリスティーの名作ミステリーを豪華キャストの共演で映画化。大雪で立ち往生したオリエント急行を舞台に、密室の車内で起きた殺人事件の謎に挑む名探偵エルキュール・ポアロの活躍を描く。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「普通に面白かった。最後の怒涛の展開にはなるほどなーと思わざるを得ない」「世界一の名探偵ポアロのキャラがいい感じ」「ミステリーあんま見ないけど結末としてはドラマがあって納得のいく、やはり名作!という感じでした」
5位:Filmarks★スコア―3.61「天気のコントロールが可能になれば、こんなこともあり得るのかなぁ…」
5月23日リリース
ジェラルド・バトラー主演によるディザスター・パニック・アクション。地球全体の気象をコントロールすべく構築されたシステムが、逆に地球を攻撃し始める。地球滅亡の前に、脅威の真相を解明しようとするが……。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「迫力あるシーンもあり、二人の兄弟による宇宙と地球での活躍も見応えあり」「天気のコントロールが可能になれば、こんなこともあり得るのかなぁ…」「ブルゾンが好きなので吹き替えで観ました。ハマってる!し、ブルゾンの英語圏文化への愛を感じた笑私もツンデレシークレットサービス彼女に弄ばれたい笑笑」
4位:Filmarks★スコア―3.71「この題材からこんなに面白い映画が出来るなんて!」
5月2日リリース
TV「リーガルハイ」の人気脚本家・古沢良太のオリジナル脚本を、主演の新垣結衣、瑛太はじめ豪華キャストの共演で映画化した痛快スポ根・ラブコメディ。失恋の傷を抱え田舎に戻った元天才卓球少女のヒロインが、妻子に捨てられた元プロボクサーとタッグを組み、人生のリベンジを懸けて男女混合(ミックス)ダブルスに挑む姿をコミカルに綴る。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「この作品はまさしくの“ガッキー映画”。ガッキーだから成り立つであろう作品だと思います」「この題材からこんなに面白い映画が出来るなんて!」「なんとなく観たら笑えるし泣けるし面白かった。テンポが良くて飽きることなく観れました」
3位:Filmarks★スコア―3.78「まるで料理のフルコースのような、丁寧で、豪華で、しっかりと染み渡るような作り。絶品」
5月23日リリース
田中経一の同名ベストセラーを「おくりびと」の滝田洋二郎監督、「母と暮せば」の二宮和也主演で映画化した歴史ヒューマン・ミステリー。一人の天才料理人が、1930年代の満州で天皇の料理番が考案した幻のフルコースの再現を依頼されたことから思いも寄らぬ歴史の運命に巻き込まれていくさまを、現代と過去それぞれの物語を通して感動的に描き出す。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「料理ばかりの映画だと思ってあまり期待せず観ましたが、様々な人間ドラマがあり、過去と未来を繋ぐ壮大な物語でした」「まるで料理のフルコースのような、丁寧で、豪華で、しっかりと染み渡るような作り。絶品」「今でも思い出すと涙が出てしまう」
2位:Filmarks★スコア―3.91「なぜか引き込まれてしまう映画だった。解釈もいろいろできるし面白い。」
5月9日リリース
どこか満たされない日々を送る女性の元に、20年前に離婚した前夫が著した暴力的で衝撃的な内容の小説が送られてくる。そこから小説と過去、愛と復讐が紡がれる。エイミー・アダムス主演のミステリー・サスペンス。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「さすがトムフォード…!お洒落だ」「ただひたすらエドワードに感情移入しすぎて怒りが収まりませんでした。」「なぜか引き込まれてしまう映画だった。解釈もいろいろできるし面白い。」
1位:Filmarks★スコア―4.19「役者さんのパワーがひたすら眩しい」
5月23日リリース
ヒュー・ジャックマンが誰も観たことのない画期的なショーを生み出した伝説の興行師P・T・バーナムを演じるミュージカル・エンタテインメント。
FIlmarksレビュー(抜粋)
「1曲1曲が印象的なものばかりでエンターテイメントとしてとても楽しむことができました」「役者さんのパワーがひたすら眩しい」「見終わった後も頭に残る歌ばかりで、これを観てやる気が出ない人はいないだろうと思うほどの説得力のあるパワー映画だった」
【おしらせ】6月のレンタル開始タイトル(一部)
『シェイプ・オブ・ウォーター』 『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』 『gifted/ギフテッド』 『勝手にふるえてろ』 『火花』…etc.
「TSUTAYA×Filmarks」の関連記事
このタグがついた記事をもっと見る
TSUTAYAランキング
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
THE BOOK[初回限定版]
NO.1 -
Straight Outta Rhyme Anima
NO.2 -
1ST(原石盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.3 -
1ST(音色盤)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
1ST
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日
-
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
NO.1 -
リングフィット アドベンチャー
NO.2 -
あつまれ どうぶつの森
NO.3 -
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
NO.4 -
マリオカート8 デラックス
NO.5
集計期間:2021年1月11日〜2021年1月17日