- TSUTAYAトップ
- TSUTAYA News
- 「連載コラム」の記事一覧
TSUTAYA News
「連載コラム」の記事一覧
-
同じタイミングで公開される「映画から受けるメッセージが両極端」な2本について ― 『きみへの距離、1万キロ』&『ラブレス』 ― 【連載コラムVol.45】
第45回目は「映画から受けるメッセージが両極端」だという『きみへの距離、1万キロ』と『ラブレス』の2本。一方はデジタル社会でなけ...
2018年4月2日 (月)
-
分かっていたつもりだけど、改めて感じたメリル・ストリープの凄さ ― 『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』【連載コラムVol.44】
第44回目はスティーブン・スピルバーグ監督が手がける『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』。メリル・ストリープ(なんとスピル...
2018年3月29日 (木)
-
『シェイプ・オブ・ウォーター』『しあわせの絵の具』のサリー・ホーキンスの活躍に見る、年齢と女優力の関係【連載コラムVol.43】
第43回目は、話題作への出演が続く実力派女優のサリー・ホーキンスに注目。第90回アカデミー賞で作品賞・監督賞ほか最多4部門を受賞し...
2018年3月8日 (木)
-
ベニチオ・デル・トロ出演作にハズレなし!?―『ロープ/戦場の生命線』【連載コラムVol.42】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第42回目は「個人的にこれまでの出演作...
2018年2月16日 (金)
-
普遍的なテーマを衝撃的に描く、女性の感性が詰まった1本。『RAW~少女のめざめ~』【連載コラムVol.41】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第41回目はフランス人女性監督ジュリア...
2018年2月6日 (火)
-
“愛とは何なんのか”を突き付けてくるラブストーリー『嘘を愛する女』【連載コラムVol.40】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第40回目は、2015年から始まった『TSUTA...
2018年1月22日 (月)
-
スタンリー・トゥッチが込めた一人の男への探究心―『ジャコメッティ 最後の肖像』【連載コラムVol.39】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第39回目はスイス出身の天才芸術家アル...
2017年12月31日 (日)
-
たくさんのことを教わり、考えるキッカケも与えてくれる―『彼女が目覚めるその日まで』【連載コラムVol.38】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第38回目は、原因不明の病にかかった一...
2017年12月18日 (月)
-
『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ監督の最新作『gifted/ギフテッド』は心あたたまる映画であり、極上のあたたかさ【連載コラムVol.37】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第37回目は『(500)日のサマー』や『ア...
2017年11月28日 (火)
-
しまってある恋愛感情を一瞬にして引き出す『南瓜とマヨネーズ』【連載コラムVol.36】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第36回目は魚喃キリコ原作を臼田あさ美...
2017年11月15日 (水)
-
トム・フォードの仕掛けにハマってみる心地よさ―『ノクターナル・アニマルズ』【連載コラムVol.35】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第35回目は、ファッションデザイナーの...
2017年11月7日 (火)
-
ジェシカ・チャステインだから出せる“女性の格好良さ”の体現がここに―『女神の見えざる手』【連載コラムVol.34】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第34回目はジェシカ・チャステインがロ...
2017年10月23日 (月)
-
これまで他人事だった歴史の出来事が、近くに感じた―『ブルーム・オブ・イエスタディ』【連載コラムVol.33】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第33回目はナチスのホロコーストが題材...
2017年9月30日 (土)
-
全く違うタイプの映画に見えた共通項―『サーミの血』『プラネタリウム』【連載コラムVol.32】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第32回目は「女たちの生きる力を感じる...
2017年9月25日 (月)
-
当たり前だと思っていたことを“特別なもの”と思わせるジム・ジャームッシュの視点―『パターソン』【連載コラムVol.31】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第31回目はジム・ジャームッシュ監督作...
2017年8月28日 (月)
-
人生を掛けたラブレターから、生き方についてひとつのメッセージを貰った―『ギフト 僕がきみに残せるもの』【連載コラムVol.30】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第30回目は、難病・ALS(筋萎縮性側索硬...
2017年8月21日 (月)
-
この映画から“幸せ”というものついて何を想うかー『ブランカとギター弾き』【連載コラムVol.29】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第29回目は、イタリア映画ながら日本人...
2017年8月1日 (火)
-
ごまかしの効かない覚悟が、役として、人として滲み出る―『ビニー/信じる男』【連載コラムVol.28】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第28回目は、実在のボクサー ビニー・...
2017年7月25日 (火)
-
映画レジェンドに学ぶリアリティとユーモア『ジーサンズ はじめての強盗』【連載コラムVol.27】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第27回目は、オスカー俳優勢揃いのコメ...
2017年6月27日 (火)
-
測っているつもりが測られている?『おとなの恋の測り方』で分かる“女の器”【連載コラムVol.26】
映画ライター・新谷里映が心動かされた、本当に観て欲しい映画たちを連載コラムでお届け。 第26回目は、フランス人俳優として初め...
2017年6月23日 (金)
TSUTAYAランキング
-
SING/シング:ネクストステージ
NO.1 -
モービウス
NO.2 -
イレイザー:リボーン
NO.3 -
99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE レンタルDVD
NO.4 -
コンフィデンスマンJP 英雄編 DVDレンタル
NO.5
集計期間:2022年8月1日〜2022年8月7日
-
As you know?(完全生産限定盤)(BD付)[初回限定版]
NO.1 -
As you know?(通常盤)(BD付)
NO.2 -
As you know?(通常盤)
NO.3 -
暁 初回生産限定盤B(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
Knight A【通常盤】
NO.5
集計期間:2022年8月1日〜2022年8月7日
集計期間:2022年8月1日〜2022年8月7日
-
Xenoblade3
NO.1 -
Nintendo Switch Sports
NO.2 -
星のカービィ ディスカバリー
NO.3 -
モンスターハンターライズ + サンブレイク セット
NO.4 -
Minecraft
NO.5
集計期間:2022年8月1日〜2022年8月7日