ユーネクスト連携に伴う「TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」、
「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」
および「ユーネクスト利用規約」の特約
カルチュア・エクスペリエンス株式会社
CCCMKホールディングス株式会社
カルチュア・エンタテインメント株式会社
株式会社U-NEXT
「ユーネクスト連携に伴う「TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」、「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」および「ユーネクスト利用規約」に対する特約」(以下「本特約」といいます)は、カルチュア・エクスペリエンス株式会社(以下「CX」といいます)が定める「TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」(以下「TSUTAYAプレミアム規約」といいます。)に同意の上、TSUTAYAプレミアムの利用者(以下「TSUTAYAプレミアム利用者」といいます)となったお客様が、TSUTAYAプレミアムの付帯サービスとして、TSUTAYAプレミアム利用者としての地位に基づき、株式会社U-NEXT(以下「U-NEXT」といいます)が提供する動画配信サービス「ユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)」を利用(以下「ユーネクスト連携」といいます。)するにあたり、ご同意いただく事項を定めておりますので、必ずお読みいただき、ご同意のうえユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)との連携手続きを行ってください。
なお、本特約において用いる用語は、別段の定めがある場合を除き、各規約の定義に従うものとします。
■本特約の趣旨・目的
「TSUTAYAプレミアム利用者」としての地位に基づき「ユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)」のご利用を希望される場合、U-NEXTにおいてお客様がTSUTAYAプレミアム利用者であることを確認することでご利用いただけることとなりますが、システム上の理由により、TSUTAYAプレミアム利用者であることの確認は、カルチュア・エンタテインメント株式会社(以下「CE」といいます)が管理する「TSUTAYA DISCAS」会員管理システムを利用して行われます。
そのため、「TSUTAYAプレミアム利用者」としての地位に基づき「ユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)」のご利用を希望される場合には、「TSUTAYAプレミアム規約」、「ユーネクスト利用規約」、「ユーネクストビデオサービス利用規約」、「ユーネクスト電子書籍配信サービス利用規約」及びU-NEXTが定める「個人情報保護方針」(以下、総称して「U-NEXT規約」といいます)に加え、CEが定める「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」(以下「DISCAS利用規約」といいます)にご同意いただき、TSUTAYA DISCASの利用登録(以下「DISCAS利用登録」といいます)を行い、TSUTAYA DISCASの会員(以下「DISCAS会員」といいます)になっていただく必要があります。
DISCAS利用登録は、ユーネクスト連携に必要な範囲でシステム上の理由によりご登録いただくものですので、CX、CCCMKホールディングス株式会社(以下「MKHD」といいます)、CEおよびU-NEXTとの間におけるお客様の個人情報の相互の第三者提供についても必要な範囲で行われるように「TSUTAYAプレミアム規約」、「DISCAS利用規約」および「U-NEXT規約」に加え、これらに優先して適用される特別な条件を以下のとおり本特約にて定めるものとします。
■第三者提供に関する特約事項
カルチュア・エクスペリエンス株式会社
CCCMKホールディングス株式会社
カルチュア・エンタテインメント株式会社
株式会社U-NEXT
本特約の趣旨・目的のとおり、「TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」、「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」および「U-NEXT規約」の特約事項として、以下の定めが同各規約に優先して適用されるものとします。
第1条(三社間における個人情報の提供)
-
MKHDからCEに対する第三者提供
MKHDは、ユーネクスト連携に必要な範囲で、CEに対して以下の個人情報を提供します。
- TSUTAYAプレミアム利用者とユーネクスト連携を目的としてDISCAS利用登録されたDISCASの利用登録者(以下「特定DISCAS登録者」といいます)を突合し識別するためのMKHDとCE間で共通して使用する識別情報
- 特定DISCAS登録者においてユーネクスト連携に必要な範囲でのDISCAS利用登録に必要な氏名、メールアドレス
- TSUTAYAプレミアム利用にかかる契約を継続中または終了したことを特定するための情報
-
CEからU-NEXTに対する第三者提供
CEは、ユーネクスト連携に必要な範囲で、U-NEXTに対して以下の個人情報を提供します。
- 特定DISCAS登録者とユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)会員を突合し識別するためのCEとU-NEXT間で共通して使用する識別情報
- TSUTAYAプレミアム利用にかかる契約を継続中または終了したことを特定するための情報
-
CEからMKHDに対する第三者提供
CEは、ユーネクスト連携に必要な範囲で、MKHDに対して以下の個人情報を提供します。
- 特定DISCAS登録者とユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)会員を突合し識別するためのCEとU-NEXT間で共通して使用する識別情報(MKHDとCE間で共通して使用する識別情報を紐づけた情報)
-
U-NEXTからMKHDに対する第三者提供
U-NEXTは、お客様のユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)のご利用に係る次の各号に定める個人情報を、同号の提供する個人情報ごとに定める利用目的達成のために、MKHDに対して第三者提供いたします。
なお、MKHDは、ユーネクスト連携に必要な上記U-NEXTから提供を受ける個人情報の管理及びMKHDへの連携業務をCEに対して委託しております。- お客様が視聴した作品のタイトル名、巻数、ジャンル、視聴開始日及びユーネクスト連携にかかる識別情報:TSUTAYA店舗における動画視聴促進施策への活用およびお客様の長期休眠判断のため。
- お客様が購入した個別課金コンテンツの金額、購入日時及び認証ID:各種手数料精算のため。
- お客様のユーネクストアカウント連携日及び認証ID:お客様のユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)会員状態管理のため。
■「TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」の特約事項
カルチュア・エクスペリエンス株式会社
CCCMKホールディングス株式会社
本特約の趣旨・目的のとおり、「TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」の特約事項として、以下の定めが同規約に優先して適用されるものとします。
第1条(第三者提供)
CX及びMKHDは、「■第三者提供に関する特約事項」その他法令等で定められた場合を除き、あらかじめTSUTAYAプレミアム利用者本人からご同意いただかない限り、第三者に個人情報を提供いたしません。
第2条(利用目的)
- CXは、「■第三者提供に関する特約事項」に基づき、ユーネクスト連携に伴いMKHDがCE及びU-NEXTから受領した個人情報を、T会員規約第4条第7項に従い共同で利用いたします。
-
CXは、前項に基づきMKHDと共同で利用する個人情報を、CXが定める個人情報保護方針(以下「CXホームページ」といいます。)に定める利用目的のほか、次の各号の条件に従って取り扱うものとします。以下の目的に必要な範囲に限り使用いたします。
- CEからMKHDが提供を受けた個人情報
- U-NEXTからMKHDが提供を受けた個人情報
-
TSUTAYAプレミアム利用者がユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)において視聴した作品のタイトル名、巻数、ジャンル、視聴開始日時及びU-NEXTとMKHDとの間でTSUTAYAプレミアム利用者を特定するための認証ID
・TSUTAYA店舗における動画視聴促進施策への活用及びTSUTAYAプレミアム利用者の長期休眠判断のため
-
TSUTAYAプレミアム利用者が購入した月額会員向けビデオサービス以外の有料サービスコンテンツの金額、購入日時及び認証ID
・各種手数料精算のため
-
TSUTAYAプレミアム利用者におけるユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)との連携日及び認証ID
・TSUTAYAプレミアム利用者のユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)会員の管理(契約管理を含みます。)や、ユーネクスト連携に関するTSUTAYAプレミアム利用者からのお問い合わせ等への対応のため
・ユーネクスト連携のため
第3条(外部委託)
- CX及びMKHDは、ユーネクスト連携に関する業務の一部を第三者(以下「委託業者」といいます)に委託することがあります。委託業者は、委託業務を遂行するために必要な個人情報に接し、これを利用しますが、その業務以外の目的で利用することはありません。なお、MKHDは、「■第三者提供に関する特約事項」第4項なお書きのとおり、ユーネクスト連携に必要な範囲で、U-NEXTからの個人情報の連携に関する業務をCEに対して委託しております。
- 前項の委託にあたっては、機密保持契約を交わし、かつ、個人情報の保護水準が、CX及びMKHDが設定する安全対策基準を満たす事業者に限って委託業者として選定いたします。また、委託業者における個人情報の取扱いについて、CX及びMKHDは適切な管理、監督を行います。
第4条(個人情報のセキュリティについて)
CXでは、ユーネクスト連携のためにCXがT会員規約第4条第7項に基づきMKHDと共同して利用する個人情報を、利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、滅失、毀損等のリスクに対して、技術面および組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。詳しくは、CXホームページに掲載する「セキュリティポリシー」をご確認ください。
第5条(個人情報の苦情、停止等)
TSUTAYAプレミアム利用者が、本特約に基づきCXがT会員規約第4条第7項に基づきMKHDと共同して利用する自己の個人情報について、苦情または相談(個人情報保護法その他関連法令に基づく個人情報等の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去または第三者への情報提供の停止等を請求等する場合も含みます)には、所定の方法によりお申し入れください。所定の方法は下記のとおりです。ただし、本特約の趣旨・目的のとおり、個人情報の提供を中断あるいは停止すると、TSUTAYAプレミアム利用者の地位に基づきユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)をご利用いただくことができませんので、ご注意ください。
本サービスにおける個人情報の苦情・相談に関するお問い合わせ
TSUTAYAコンタクトセンター
電話:0570-001-755
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
上記特約事項における個人情報取扱事業者
カルチュア・エクスペリエンス株式会社
(住所等は、CXホームページをご確認ください。)
CCCMKホールディングス株式会社
(住所等は、MKHDホームページ[https://mk.ccc.co.jp/]をご確認ください。)
■「ユーネクスト利用規約」の特約事項
カルチュア・エクスペリエンス株式会社
株式会社U-NEXT
本特約の趣旨・目的のとおり、「ユーネクスト利用規約」の特約事項として、以下の定めが同規約に優先して適用されるものとします。
第1条(優先適用)
TSUTAYAプレミアム利用者においては、TSUTAYAプレミアム規約第第1条第3項の定めにかかわらず、本サービスにかかる利用開始日及び課金開始日の取扱いについては、ユーネクスト利用規約第12条乃至第13条は適用せず、TSUTAYAプレミアム規約の定めが優先適用されます。
第2条(TSUTAYAプレミアム使用終了時の取り扱い)
お客様がTSUTAYAプレミアムサービスの利用を終了された場合であっても、U-NEXT側での利用登録は引き続き存続します。ただし、新たに料金が課されるものではございません。
お客様がユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)での利用登録の解約やU-NEXTが保有する個人情報の削除をご希望の場合には、お手数ですが、U-NEXT規約に従い、解約手続きや個人情報の消去手続きを行ってください。
以上
■「ユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)」利用者におけるU-NEXTが定める個人情報保護方針に対する特約
株式会社U-NEXT
本特約の趣旨・目的のとおり、株式会社U-NEXT(以下「U-NEXT」といいます)が定める個人情報保護方針(以下、単に「保護方針」といいます)の特約事項として、以下の定めが同規約に優先して適用されるものとします。
第1条(個人情報の取得)
- U-NEXTは、「■第三者提供に関する特約事項」第1条第2項の定めに従い、カルチュア・エンタテインメント株式会社(以下「CE」といいます)から同項に定める個人情報を取得致します。
- U-NEXTは、前項のとおり取得した個人情報を、以下の利用目的に限り使用するものとします。なお、保護方針の定めにかかわらず、U-NEXTは、当該個人情報を、以下の利用目的以外には利用致しません。
[利用目的]
・ユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)としての円滑な動画配信サービス提供のため
・お客様からのお問合せ対応のため
・次条に定める個人情報の提供のため
第2条(個人情報の提供)
U-NEXTは、「■第三者提供に関する特約事項」第1条第4項の定めに従い、同項に定める個人情報をCCCMKホールディングス株式会社(以下「MKHD」といいます)へ提供いたします。なお、提供した個人情報のMKHDにおける利用目的は、同項に定める目的に限られるものとします。ただし、MKHDにおいては「■TSUTAYAプレミアムサービス利用規約」の特約条項第2条の定めに従い、お客様に対するTSUTAYAプレミアムサービスの提供に必要な範囲で、U-NEXTが提供した個人情報をカルチュア・エクスペリエンス株式会社と共同で利用しております。
第3条(共同利用及び仮名加工化について)
U-NEXTは、「■第三者提供に関する特約事項」第1条第2項の定めに従いCEから取得した同項に定める個人情報については保護方針の定めにかかわらず、次の各号に掲げるとおり取り扱うものとします。
- 「2.共同利用について」の定めは適用せず、共同利用することはございません。
- 「3.仮名加工情報について」の定めは適用せず、同個人情報を仮名加工して使用することはございません。
以上
■「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」の特約事項
カルチュア・エンタテインメント株式会社
本特約の趣旨・目的のとおり、「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」(DISCAS利用規約)の特約事項として、以下の定めが同規約に優先して適用されるものとします。
ただし、特定DISCAS登録者において、DISCASサービスを利用する目的でDISCAS会員ページにおいて決済情報を登録された場合には、かかる登録をもってDISCASサービスを利用する意思があるものとみなし、「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」の特約事項」(第1条第2項を除きます)は適用されないものとします。
第1条(利用目的の制限)
-
CEは、特定DISCAS登録者としての個人情報その他ユーネクスト連携を目的として「■第三者提供に関する特約事項」第1条第1項に基づき取得する個人情報については、DISCAS利用規約第26条の定めにかかわらず、次の各号に定める目的においてのみ利用いたします。
- TSUTAYAプレミアム利用者がTSUTAYAプレミアム利用者の地位に基づきユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)を利用するために必要なシステム連携(ID連携を含みます)
- 前号に基づき連携したTSUTAYAプレミアム利用者の管理、その他TSUTAYAプレミアム利用者に対するTSUTAYAプレミアム利用契約情報の提供や重要なお知らせの提供
- 前二号を達成するために必要な範囲での「■第三者提供に関する特約事項」に基づく第三者提供
- 前三号その他ユーネクスト連携を達成するために必要な目的
- 「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」の特約」が適用されない場合でも、CEは、DISCAS会員について、ユーネクスト連携に必要な範囲で「■第三者提供に関する特約事項」第1条第1項に基づき取得する個人情報を前項各号に掲げる目的で利用するものとします。
第2条(特定DISCAS会員におけるCookieや閲覧情報等に関する取扱い)
特定DISCAS登録者については、DISCAS利用規約第27条を適用しないものとします。
第3条(TSUTAYAプレミアム利用終了に伴うDISCAS利用登録の解除)
特定DISCAS登録者がTSUTAYAプレミアムの利用を解約した場合、特定DISCAS登録者がTSUTAYAプレミアムの利用を強制解除された場合、その他、CXがTSUTAYAプレミアム利用者からユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)利用終了のお申し出をいただくなど、CXからユーネクスト連携のためにDISCAS利用登録を維持する必要がなくなったとの連絡を受けた場合には、CEは、DISCAS利用規約第14条または同規約第22条の定めにかかわらず、CXから提供された当該解約、当該強制解除、または、その他ユーネクスト連携の終了(以下、総称して「解約等」といいます)にかかる情報受領後速やかに、特定DISCAS登録者のDISCAS利用登録を解除いたします。
なお、解約等によるDISCAS利用登録の解除にかかわらず、特定DISCAS登録者は、DISCAS会員ページにて自ら退会手続きを取る方法により、DISCAS利用登録を解除いただくことも可能です。
また、CEは、DISCAS利用規約第26条第3項第4号の定めにかかわらず、上段の特定DISCAS登録者のDISCAS利用登録の解除と同時に、当該特定DISCAS登録者の個人情報を削除いたします。
第4条(個人情報の停止等)
特定DISCAS登録者は、DISCAS利用規約第26条第3項第4号に定める手続きに従い、特定DISCAS登録者の個人情報の利用の中断や停止をお申し出いただけます。ただし、本特約の趣旨・目的のとおり、「■第三者提供に関する特約事項」に定める個人情報の提供を中断あるいは停止すると、TSUTAYAプレミアム利用者の地位に基づきユーネクスト(TSUTAYAプレミアム)をご利用いただくことができませんので、ご注意ください。
第5条(適用)
「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」の特約事項における個人情報の取り扱いについて、同特約事項に定めのない事項は、「TSUTAYA DISCAS サービス利用規約(MKHDの指定IDでログインされる方)」の定めが適用されます。
以上
(付則)
2022年6月15日 制定
2023年4月1日 改定
2023年6月15日 改定
2023年10月1日 改定